103: 名無しのボーダー隊員さん
ガトリンが無双できたの相手がよかった説あるな
シューターがいたらきつかった
シューターがいたらきつかった
107: 名無しのボーダー隊員さん
>>103
とはいえ、それなら精鋭を用意するとして誰を抜いて誰を入れるかってなるとややこしい
射手を純増というならともかく
とはいえ、それなら精鋭を用意するとして誰を抜いて誰を入れるかってなるとややこしい
射手を純増というならともかく
104: 名無しのボーダー隊員さん
ガロプラは風刃防御してのけるレベルの高性能シールドあるからなぁ
単純にシューターだから有利取れるって程簡単ではなさそう
単純にシューターだから有利取れるって程簡単ではなさそう
105: 名無しのボーダー隊員さん
あの軽いレイガストみたいな武装結構高性能だよな
106: 名無しのボーダー隊員さん
格納庫の時点でそれほど距離空けられないからなあ
すぐ距離詰められそう
すぐ距離詰められそう
108: 名無しのボーダー隊員さん
てゆかさ、シューターをあの環境の中に足すって言うならそら役に立つだろうけど
あの中の誰かと交代でシューターを入れるってなるときついぞ
レイガストで防ぐ鋼は代役できないし、こなみんはメテオラでのけん制や足折り、フィニッシュまでやってる
太刀川もいまいち目立った場面少なかったけど真っ二つにされる大事な役割がある
あの中の誰かと交代でシューターを入れるってなるときついぞ
レイガストで防ぐ鋼は代役できないし、こなみんはメテオラでのけん制や足折り、フィニッシュまでやってる
太刀川もいまいち目立った場面少なかったけど真っ二つにされる大事な役割がある
109: 名無しのボーダー隊員さん
>>108
それだ!
真っ二つにされる役割をニノさんにやってもらおう!
それだ!
真っ二つにされる役割をニノさんにやってもらおう!
111: 名無しのボーダー隊員さん
>>108
あの戦闘って太刀川目立ってなかったけどガトリンに「二人の隙をカバーして攻撃を繋ぐバランサー」と評価されてるから居ないと普通にヤバいんだよな
防御・援護が9と太刀川はそこら辺も相当有能
あの戦闘って太刀川目立ってなかったけどガトリンに「二人の隙をカバーして攻撃を繋ぐバランサー」と評価されてるから居ないと普通にヤバいんだよな
防御・援護が9と太刀川はそこら辺も相当有能
110: 名無しのボーダー隊員さん
二宮なら相手のトリオンが一定未満なら誰であれ、
ハウンドばら撒いてそのまま削れるか突っ込んでアステで死ぬかの
相手側に技術の余地のない二択で固定嵌め出来るのかな
ハウンドばら撒いてそのまま削れるか突っ込んでアステで死ぬかの
相手側に技術の余地のない二択で固定嵌め出来るのかな
113: 名無しのボーダー隊員さん
対ガトリン戦は射撃武器による牽制を小南がやってるけど
崩れる様子は皆無だったんだよなあ
弾幕張れる弾使いは攻めるときは有用だけど
弾幕張れる弾使いは攻めるときは有用だけど
ガトリンに寄られたら防御手段がないから
あの戦闘で使い物になるかは微妙かと
116: 名無しのボーダー隊員さん
シューター一人は欲しかったわ
レイガスト構えながらアステロイドできるやついないかな?
絡め手も持ってるとなおよし
レイガスト構えながらアステロイドできるやついないかな?
絡め手も持ってるとなおよし
119: 名無しのボーダー隊員さん
>>116
レイガストじゃないけど千佳だな
ガトリン砲はシールドで防げるだろうし
鉛ハウンドで相手は機能停止する
レイガストじゃないけど千佳だな
ガトリン砲はシールドで防げるだろうし
鉛ハウンドで相手は機能停止する
123: 名無しのボーダー隊員さん
>>119
チカはわんこにたくさんよられると苦しそう
チカはわんこにたくさんよられると苦しそう
124: 名無しのボーダー隊員さん
>>116
修「あの・・・呼ばれたので来たのですが…」
修「あの・・・呼ばれたので来たのですが…」
180: 名無しのボーダー隊員さん
>>124
たしかにレイガストシールドもアステロイドも使える
なんならトラップまで設置できる
ガロプラがくるのが2年後なら…
たしかにレイガストシールドもアステロイドも使える
なんならトラップまで設置できる
ガロプラがくるのが2年後なら…
コメント
コメント一覧 (21)
二大蟹トリガー大戦
alalda2001a
が
しました
なんとも浅い逆張りだが
船をやられる危険の方が上がるだろ
生半可な射撃で破れる防御ではなかったし大砲とは別のオプションで対応される可能性も高い
alalda2001a
が
しました
機動力はスラスター
シュータートリガーはメテオラがある
alalda2001a
が
しました
遠征挺狙いが判明したのは外の銃撃戦が始まった後
加古さんが抜けるだけでもキツい
呼べるのは解説役の出水だけ
出水ドタキャンでガロプラ侵攻が外部に漏れる危険性あり
じゃあ被害は太刀川真っ二つくらいみたいだし当初の予定通りで
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ウェンの藁の兵で大砲ガトリンを増やせば詰みだった
流石に王子様に足止めさせるわけにはいかなかったんだろうが
alalda2001a
が
しました
小南と太刀川の近接連携なかったら崩せなかっただろうし
鋼必須が前提だと選択肢が少なすぎる
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
むしろ不利になりそうに思える
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます