96: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースは戦力的にももちろん優れているが、チカへの語り掛け見ると、精神的支柱でもあるなぁ
オッサム・・・
オッサム・・・
106: 名無しのボーダー隊員さん
>>96
ヒュースと千佳が信頼関係築くと不味いな
千佳は神になるって言い出しかねない
ヒュースと千佳が信頼関係築くと不味いな
千佳は神になるって言い出しかねない
108: 名無しのボーダー隊員さん
>>96
修はチカにとって依存先だったくさいから…
ヒュースはカウンセラーかなんか
トレーナーかもしれない
修はチカにとって依存先だったくさいから…
ヒュースはカウンセラーかなんか
トレーナーかもしれない
134: 名無しのボーダー隊員さん
>>108>>109
ヒュースは「さらに先」のことを考えて
ランク戦で千佳に撃たせるための立ち回りをしたなぁと
ヒュースは「さらに先」のことを考えて
ランク戦で千佳に撃たせるための立ち回りをしたなぁと
109: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムと千佳は向き合えてないよな
オッサムは千佳を庇護対象として見ているし、千佳は色々問題抱えているし
ヒュースがその関係に割り込んで千佳を自立させる方向に行ってるのが
なんか笑える
オッサムは千佳を庇護対象として見ているし、千佳は色々問題抱えているし
ヒュースがその関係に割り込んで千佳を自立させる方向に行ってるのが
なんか笑える
112: 名無しのボーダー隊員さん
事情をよく知らないフラットな関係の仲間だからこそ言える言葉がチカには必要だったのだ
113: 名無しのボーダー隊員さん
玉狛はアットホーム感がつよかったからなぁ……
114: 名無しのボーダー隊員さん
?「アットホームな職場です」
150: 名無しのボーダー隊員さん
しっかり千佳のフォローもするヒューストン、かっこええな
153: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースがいい奴すぎて軽く感動した
221: 名無しのボーダー隊員さん
ちか駄目だなあ
最終的に敵になるのに「ヒュースくん」とか呼んでるようじゃなあ
お前ヒュース敵になったときに撃てるのか?ってなるわ
最終的に敵になるのに「ヒュースくん」とか呼んでるようじゃなあ
お前ヒュース敵になったときに撃てるのか?ってなるわ
222: 名無しのボーダー隊員さん
>>221
オレごと撃て!と言われて撃てるなら大丈夫だろ
生身だったらひるむかもしれないけど
オレごと撃て!と言われて撃てるなら大丈夫だろ
生身だったらひるむかもしれないけど
234: 名無しのボーダー隊員さん
>>221
そうなる前に始末すればおk
そうなる前に始末すればおk
コメント
コメント一覧 (11)
組んで数日の2戦目で精神的な支えって
チカのキャラクター性ともかけ離れすぎ
失笑しかない
alalda2001a
が
しました
外様で一歩引いて俯瞰的に見てる立場だからこそラウンド8で落ちた後の言葉や栞ちゃんレイジも言い返せなかった「実際の戦場では千佳が打たなきゃユーマ修が死ぬ場合もある」ってド正論をズバズバ言えた感じがある
あれはヒュースだから言えた言葉だと思う
alalda2001a
が
しました
あくまで切っ掛けを作ったってだけ
alalda2001a
が
しました
ヒュースをボーダーに無断で放流するどころか
一方的に情に絆されて「ヒュースがご主人様に無事会えるまで力を貸す」とホイホイ離脱するな
引率の忍田さんには「C級を取り戻すには戦力と足がかりが多い方がいいはずです!」とかなんとか
適当な理由つけて
alalda2001a
が
しました
それが今のところ正規ルートなんじゃないかとおもてる。
アフト中央からのボーダー隊員救出と、チカ・エリンの当主雛鳥回避の何かが起きる事を期待して。
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます