192: 名無しのボーダー隊員さん
最初期はまだボーダーに戦闘員が足りなかったから忍田さんの前線で立っていて、太刀川、沢村さんとオペを加えた「忍田隊」があった可能性がある
194: 名無しのボーダー隊員さん
仮にチームを組んでたらその時に告れよ沢村さん..
195: 名無しのボーダー隊員さん
まだ焦る時間じゃない
196: 名無しのボーダー隊員さん
そんな戦争中に告白なんて危ないでしょ
197: 名無しのボーダー隊員さん
ゲイナー「えっ?」
レントン「そうなの?」
ドモン「知らなかった」
レントン「そうなの?」
ドモン「知らなかった」
198: 名無しのボーダー隊員さん
沢村さんは射程3、アタッカーで射程2以上は忍田さんくらい(イコさんは不明のため除く)
ここからわかるのは、射撃トリガーを入れているか、忍田さんと同じレベル旋空孤月を修めているか
…………後者で
ここからわかるのは、射撃トリガーを入れているか、忍田さんと同じレベル旋空孤月を修めているか
…………後者で
199: 名無しのボーダー隊員さん
アタックできないくせにアタッカーとは笑わせる
200: 名無しのボーダー隊員さん
忍田隊もそうだし玉狛支部が一年前まで無かったとしたら
玉狛第1も普通に他と変わらずただのボーダー所属の1部隊でしかなくとりまる最初から玉狛第1所属だったまでありえる
玉狛第1も普通に他と変わらずただのボーダー所属の1部隊でしかなくとりまる最初から玉狛第1所属だったまでありえる
201: 名無しのボーダー隊員さん
玉狛から本部機能が分離したんだろう?
玉狛って1年前にできたの?
じゃあ支部として認められて無い時期があったみたいな?
玉狛って1年前にできたの?
じゃあ支部として認められて無い時期があったみたいな?
202: 名無しのボーダー隊員さん
>>201
質問コーナーで玉狛が一年ちょっと前に独立って書いてあったからありえなくないかなって
この辺まだ謎が多いよな
質問コーナーで玉狛が一年ちょっと前に独立って書いてあったからありえなくないかなって
この辺まだ謎が多いよな
204: 名無しのボーダー隊員さん
旧ボーダー→表向き組織としてボーダー立ち上げ→中枢を司令が握る→一部旧メンバー等が玉狛支部となる…みたいなイメージ持ってたな、何となく
コメント
コメント一覧 (10)
alalda2001a
が
しました
東さん沢村さんの同級生組なんならユリさんも加えた部隊で
alalda2001a
が
しました
村上の声の人
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
そりゃあるだろ
ボーダー設立時の戦闘員は忍田さん林藤さんレイジ迅小南しかいなかったんだから
1期生の太刀川達が現場に出られるようになるまで、旧ボーダー戦闘員が三門で戦いながら育てなければなかったろうし
太刀川達が現場に出られるようになっても、旧ボーダー戦闘員が付き添いの形で一緒に戦わなければなかっただろう
いきなり新人の太刀川達に現場を任せたら、5年前に死んだ旧ボーダー若手戦闘員の二の舞になりかねない
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
入隊時期は沢村さんより早いし、まだ東隊ができる前なら
会議で顔合わせた時は笑顔でグーパンチして仲良さそうだったしね
alalda2001a
が
しました
アラート不足で誰か死んだとか
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます