829: 名無しのボーダー隊員さん
弧月二刀持ちの太刀川
スコーピオンを鞭のように操る影浦
遠隔斬撃を放つ生駒
ガンダム村上
という具合にみんな特徴あるけど風間さんは純粋に強いだけなのかな
スコーピオンを鞭のように操る影浦
遠隔斬撃を放つ生駒
ガンダム村上
という具合にみんな特徴あるけど風間さんは純粋に強いだけなのかな
830: 名無しのボーダー隊員さん
ステルス部隊で特徴ないとなるとあと何があるかな
832: 名無しのボーダー隊員さん
>>830
部隊じゃなくて単体の話でしょ
部隊じゃなくて単体の話でしょ
837: 名無しのボーダー隊員さん
>>830
スーパースピン
スーパースピン
831: 名無しのボーダー隊員さん
モールクローで迅に傷を負わせたのはすげえと思うよ
小型軽量高性能
小型軽量高性能
839: 名無しのボーダー隊員さん
風間さんの作中の戦績がパッとしないのがよくない
勝ったの修に20勝、ラタに1勝だけでいまいち強さがわからない
迅にぶった切られ、大規模侵攻ではエネドラに負けて早々に退場したのも痛かった
勝ったの修に20勝、ラタに1勝だけでいまいち強さがわからない
迅にぶった切られ、大規模侵攻ではエネドラに負けて早々に退場したのも痛かった
841: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川も迅に斬られたし
エネドラの初見ガスブレードに勝てる奴なんてまずいないけどな
職人的というか単に派手さに欠けるだけだろ
エネドラの初見ガスブレードに勝てる奴なんてまずいないけどな
職人的というか単に派手さに欠けるだけだろ
842: 名無しのボーダー隊員さん
他の目立つアタッカーが二刀流やらクソデカ戦斧だったりするのが悪い
844: 名無しのボーダー隊員さん
エネドラに負けるの自体はしょうがないけど大規模侵攻の序盤だったのが印象悪いんだよな
緑川みたいにそこそこ後半ならまた印象違ったと思う
緑川みたいにそこそこ後半ならまた印象違ったと思う
845: 名無しのボーダー隊員さん
堅実すぎて凄さが薄まる風間さん
オサムに張り合っちゃったのを除けばやってることは全部トップクラス
オサムに張り合っちゃったのを除けばやってることは全部トップクラス
846: 名無しのボーダー隊員さん
いぶし銀だからね
847: 名無しのボーダー隊員さん
何というか印象ってそれぞれだなあ
対修やエネドラの後も落ち着いて分析して直ぐに指示に入るし
ベイルアウトの時もみんな風間さんが!?みたいな感じで強い人なんだなーっていう印象しかなかった
隊長としての努めを果たせって言った時も自分の隊長としての自負が見えるし心身共にしっかりしてるなあと
対修やエネドラの後も落ち着いて分析して直ぐに指示に入るし
ベイルアウトの時もみんな風間さんが!?みたいな感じで強い人なんだなーっていう印象しかなかった
隊長としての努めを果たせって言った時も自分の隊長としての自負が見えるし心身共にしっかりしてるなあと
848: 名無しのボーダー隊員さん
風間さんは若いのにすごいだろ!
コメント
コメント一覧 (12)
派手な記号と実力は無関係
alalda2001a
が
しました
2年前の9位はスゴいのか?
alalda2001a
が
しました
繋がりありそう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
・風刃争奪戦で迅が圧勝
これだけの情報で風間が負けてるのわかるからな…個人的にはカゲより少し強いくらいの実力だと思ってる。
alalda2001a
が
しました
風間さんじゃヒューマの攻撃を捌けないだろうし
影はカメレオン無効だし
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
同じスコピ二刀流だけどSEの差で影浦の方が強そうな印象なんだけど
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます