882: 名無しのボーダー隊員さん
レイガスト装備のシューターって結構唯一無二感ある。
決まり手レイガストの場面も結構あるし、
ないとは思うが仮にこのまま両トリガーでポイント重ねてったらオールラウンダーにクラスチェンジするの?
決まり手レイガストの場面も結構あるし、
ないとは思うが仮にこのまま両トリガーでポイント重ねてったらオールラウンダーにクラスチェンジするの?
886: 名無しのボーダー隊員さん
>>882
作中であるかどうかはわからんが、2年後くらいには大体そうなってるだろ
オールラウンダーのポイント基準が引き上げられない限りは
作中であるかどうかはわからんが、2年後くらいには大体そうなってるだろ
オールラウンダーのポイント基準が引き上げられない限りは
894: 名無しのボーダー隊員さん
>>882
現在レイガスト使いが4人
シューターが10人しかいないからな
レイガスト+シューターは修だけ
現在レイガスト使いが4人
シューターが10人しかいないからな
レイガスト+シューターは修だけ
887: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムが盾弾共に6000点取る日は来るのか...
2年じゃ絶対足りないと思う
2年じゃ絶対足りないと思う
889: 名無しのボーダー隊員さん
でもポイント少ない方がランク戦で撃破した時多くのポイントもらえるし、訓練や防衛任務でもポイントもらえるならそこまで難しくはないのでは
895: 名無しのボーダー隊員さん
修は麟児とc級取り戻したらボーダー残らなくてもいいと思ってそう
チカはもう自分で身守れるし
チカはもう自分で身守れるし
896: 名無しのボーダー隊員さん
>>895
遊真のことなんとかするまではボーダーにいるでしょ
レプリカ先生に合わせるのは第一目標にすぎないし
再会できたら遊真の治療という第二目標が出てくるはず
遊真のことなんとかするまではボーダーにいるでしょ
レプリカ先生に合わせるのは第一目標にすぎないし
再会できたら遊真の治療という第二目標が出てくるはず
902: 名無しのボーダー隊員さん
>>895
千佳が強くなっても修がそうするべきだと思ってるから変わらんよ
千佳が強くなっても修がそうするべきだと思ってるから変わらんよ
899: 名無しのボーダー隊員さん
実は修3点とってるんやで
サポートメインにしてはなかなかじゃないか
サポートメインにしてはなかなかじゃないか
901: 名無しのボーダー隊員さん
>>899
諏訪、ジャクソン、ミューラー、樫尾だから4点だな
こう書くと強く見えるな
諏訪、ジャクソン、ミューラー、樫尾だから4点だな
こう書くと強く見えるな
904: 名無しのボーダー隊員さん
>>901
修は運用次第では使える駒になってるよ
遊真(とヒュースら前衛)と連携できたらけっこう当ててるし点もとれてる
大規模侵攻でも連携でレイガストで1体、チラテロイドで2体ラービット撃破してる
合流できず単体で戦うはめになってボコられるシーンが多いから弱く見られてるけど
修は運用次第では使える駒になってるよ
遊真(とヒュースら前衛)と連携できたらけっこう当ててるし点もとれてる
大規模侵攻でも連携でレイガストで1体、チラテロイドで2体ラービット撃破してる
合流できず単体で戦うはめになってボコられるシーンが多いから弱く見られてるけど
コメント
コメント一覧 (10)
最強部隊のレイジがいる
ダブルレイガスト(拳)+素メテオラ持ちだ
もちろんオールラウンダー
ただちょっとパーフェクトオールラウンダーの
トリガー枠の多さに埋もれて
分かりにくいだけだ
alalda2001a
が
しました
これはレイガスト四天王の名に恥じない実績
alalda2001a
が
しました
とか言うからそういう手合いとの戦いにも慣れてるのかと思いきやそんな隊員他に居なかった事実
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
あわよくば村上隊員にやってほしい
というか鈴鳴第一の新戦法の火力の更なる底上げを狙って是非試してほしい
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます