451: 名無しのボーダー隊員さん
迅はスコーピオンを考案してもユーマみたいに使いこなしてない
太刀川にコゲツでは敵わないのでスコーピオン考案って軽くなっただけで太刀川と互角に成るか
太刀川にコゲツでは敵わないのでスコーピオン考案って軽くなっただけで太刀川と互角に成るか
453: 名無しのボーダー隊員さん
>>451
視えても剣が一瞬差で間に合わないって状況があるんなら軽ければ変わるやろ
視えても剣が一瞬差で間に合わないって状況があるんなら軽ければ変わるやろ
452: 名無しのボーダー隊員さん
手数で勝負したんじゃね?
454: 名無しのボーダー隊員さん
それだけ太刀川の弧月捌きが飛びぬけているということだろう
これに勝ち越せないまでも付いていけている迅も相当なもんよ
ヤンチャ小僧はさらにその上だというね
彼の師匠は誰だったのだろう
「有吾さんには世話になった」に剣技も入っているのかな
これに勝ち越せないまでも付いていけている迅も相当なもんよ
ヤンチャ小僧はさらにその上だというね
彼の師匠は誰だったのだろう
「有吾さんには世話になった」に剣技も入っているのかな
455: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川てイルガーとかラービットを瞬殺するけどトリガーの出力て個人差あるんだっけ?
チカも孤月で振ればヴィザみたいになる?
チカも孤月で振ればヴィザみたいになる?
457: 名無しのボーダー隊員さん
>>455
推測だけど、トリガーはトリオン量で切れ味が変わるはず。
ただ、イルガーやラービットを叩き斬った、旋空は発動のタイミング次第なので、センスがかかわると思う。
多分、チカの孤月は切れ味がいいけど、旋空はタイミング合わないと思う。
推測だけど、トリガーはトリオン量で切れ味が変わるはず。
ただ、イルガーやラービットを叩き斬った、旋空は発動のタイミング次第なので、センスがかかわると思う。
多分、チカの孤月は切れ味がいいけど、旋空はタイミング合わないと思う。
460: 名無しのボーダー隊員さん
>>457
旋空の発動のタイミングなんて出力時間を予め設定しとけばよくないか?
あんな精密に位置特定してピンポイントに攻撃出力できるトリオンが剣のときだけ個人の感覚てガバガバすぎるやろ
旋空の発動のタイミングなんて出力時間を予め設定しとけばよくないか?
あんな精密に位置特定してピンポイントに攻撃出力できるトリオンが剣のときだけ個人の感覚てガバガバすぎるやろ
456: 名無しのボーダー隊員さん
旋空は発動時間で距離が変わるとかいうシステムだからチカが使っても飛距離は変わらない
458: 名無しのボーダー隊員さん
弧月は強度や威力は固定ぽいし、
千佳の場合はスコピを使った方が強度や威力も高そう。
それにあのトリオン量なら延ばし放題だろうから千空の代わりにもなる。
千佳の場合はスコピを使った方が強度や威力も高そう。
それにあのトリオン量なら延ばし放題だろうから千空の代わりにもなる。
461: 名無しのボーダー隊員さん
>>458
スコピも孤月もレイガストも、トリオン量が高ければ耐久力が上がり、威力は変わらないだろう
攻撃用トリガーなのに変な仕様だが
スコピも孤月もレイガストも、トリオン量が高ければ耐久力が上がり、威力は変わらないだろう
攻撃用トリガーなのに変な仕様だが
464: 名無しのボーダー隊員さん
>>461
いや、変わるだろう。少なくとも修の訓練用トリガーは明らかに切れ味が変わる。
トリオン量でダメージが変わるのは、レプリカ先生も言ってたぞ、一巻参照。
いや、変わるだろう。少なくとも修の訓練用トリガーは明らかに切れ味が変わる。
トリオン量でダメージが変わるのは、レプリカ先生も言ってたぞ、一巻参照。
468: 名無しのボーダー隊員さん
>>464 >>466
威力が変わらないとは言っていない
トリオン量が高くても威力が上がらないと言っている
つまり上限があるという事だ
修の場合はトリオン量が少なくて威力が規定値より下がっているケース
アタッカー用トリガーはトリオン量が少ない奴用の武器なのだから
もしトリオン量で威力まで上がってしまうと、メタ的にその意義を失ってしまう
アタッカー界隈でもトリオン量が高い奴が無双する事になる
威力が変わらないとは言っていない
トリオン量が高くても威力が上がらないと言っている
つまり上限があるという事だ
修の場合はトリオン量が少なくて威力が規定値より下がっているケース
アタッカー用トリガーはトリオン量が少ない奴用の武器なのだから
もしトリオン量で威力まで上がってしまうと、メタ的にその意義を失ってしまう
アタッカー界隈でもトリオン量が高い奴が無双する事になる
470: 名無しのボーダー隊員さん
>>468
トリオン少ない奴には選択肢少ないってだけで別にアタッカートリガーがトリオン少ない奴用に作られたわけじゃねえ
つーかメタとか言い出した辺りお話しする気ゼロだなお前?
トリオン少ない奴には選択肢少ないってだけで別にアタッカートリガーがトリオン少ない奴用に作られたわけじゃねえ
つーかメタとか言い出した辺りお話しする気ゼロだなお前?
466: 名無しのボーダー隊員さん
>>461
レイガストだけは遊真-修くらいのトリオン差でも威力が格段に上がってる様子
レイガストだけは遊真-修くらいのトリオン差でも威力が格段に上がってる様子
459: 名無しのボーダー隊員さん
あしせんが昔チカなら全身スコピに出来るとか言ってたような?
コメント
コメント一覧 (14)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
あと旋空使うと威力上がるんじゃないかな
嵐山が鋼の旋空やスラスター斬りならエスクード斬り払えると言ってるし
alalda2001a
が
しました
トリオン量での変化については特にふれられてないな。アタッカー自体トリオンずば抜けて多い人もいないからわからん。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
間合いも起動時間だからトリオン関係ない
チカが使ったらどうとか言ってる奴まともに読んでないだろ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます