731: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースがアフトに戻れた時点で玄界の兵隊と一緒に来てるから
その時点でヒュースの立場無さそうだけどな
国が内乱になりそうな情勢の中
外国の兵隊連れてくるって
その時点でヒュースの立場無さそうだけどな
国が内乱になりそうな情勢の中
外国の兵隊連れてくるって
732: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュース自身も正直自分の立場そのものは興味なさそうだしセーフ。
放っておいたらご主人が生贄だし
放っておいたらご主人が生贄だし
734: 名無しのボーダー隊員さん
>>732
ヒュースというか、そのご主人であるエリン家の立場が無くなるって感じかな
臣下が国外の兵隊連れてきたってなるから
ヒュースというか、そのご主人であるエリン家の立場が無くなるって感じかな
臣下が国外の兵隊連れてきたってなるから
740: 名無しのボーダー隊員さん
迅が逃がして
その方がいい未来に繋がる言えば
オッケー
その方がいい未来に繋がる言えば
オッケー
741: 名無しのボーダー隊員さん
揺れるな
メガネくん
ってまた言いに来るから
メガネくん
ってまた言いに来るから
742: 名無しのボーダー隊員さん
アフト着いた瞬間に玉狛第二が遠征メンバーを制圧…はさすがに無理か?
ランビリスと遊真の黒鳥ありでも厳しいか
やはりガロプラと結託しとくべきか…
ランビリスと遊真の黒鳥ありでも厳しいか
やはりガロプラと結託しとくべきか…
743: 名無しのボーダー隊員さん
まー協力関係はアフトに着く「まで」の約束だからそこからどうなるか見ものだわ
玉狛かエリン当主どっちか選べって言われたら迷わず当主選ぶのがヒュースだし
玉狛かエリン当主どっちか選べって言われたら迷わず当主選ぶのがヒュースだし
744: 名無しのボーダー隊員さん
そもそもヒュースにトリガーを持たせるとは本部は認めてないよね
あくまで案内人として連れて行く約束だし
あくまで案内人として連れて行く約束だし
749: 名無しのボーダー隊員さん
>>744
船の中から出さないならトリガーいらないと思うけど、
外に出すなら死なれたら困るからトリガーは持たせるんじゃね?
攻撃用トリガーはもたせない・・・のも死にそうだしなあ
シールドだけ持たせよう、いざというときはフリスビーみたいにして戦う
船の中から出さないならトリガーいらないと思うけど、
外に出すなら死なれたら困るからトリガーは持たせるんじゃね?
攻撃用トリガーはもたせない・・・のも死にそうだしなあ
シールドだけ持たせよう、いざというときはフリスビーみたいにして戦う
753: 名無しのボーダー隊員さん
>>749
無難に武器なしのトリガーを持たせるのはあるかもね
もしくはシールドだけのやつとか
無難に武器なしのトリガーを持たせるのはあるかもね
もしくはシールドだけのやつとか
771: 名無しのボーダー隊員さん
>>749
道中は裏切る理由ないわけだし普通にトリガー持たすんじゃないの
ランビリスは渡さないだろうけど
道中は裏切る理由ないわけだし普通にトリガー持たすんじゃないの
ランビリスは渡さないだろうけど
773: 名無しのボーダー隊員さん
>>771
どこの星からそこを伝ってアフトに帰れるか、ボーダーにはあまり分からないってところが危険なところだな
遊真に逐一質問させれば嘘は分かるとはいえ、正直なところ玉狛側って時点で本部サイドは最初から100%の信用は出来ないし
どこの星からそこを伝ってアフトに帰れるか、ボーダーにはあまり分からないってところが危険なところだな
遊真に逐一質問させれば嘘は分かるとはいえ、正直なところ玉狛側って時点で本部サイドは最初から100%の信用は出来ないし
789: 名無しのボーダー隊員さん
>>773
ユーマもチームやレプリカ捜索に有用だと判断したら
嘘と分かっても黙認して後で修にだけ伝えるとかやりそう
ユーマもチームやレプリカ捜索に有用だと判断したら
嘘と分かっても黙認して後で修にだけ伝えるとかやりそう
751: 名無しのボーダー隊員さん
>>744
ヒュース込みでB級位以内の条件を満たしてチームとして選抜合格したのなら
理屈としてヒュースを玉狛第二の戦力として勘定しないわけにはいかなくなる
ヒュース込みでB級位以内の条件を満たしてチームとして選抜合格したのなら
理屈としてヒュースを玉狛第二の戦力として勘定しないわけにはいかなくなる
747: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュース的にはアフト着いた瞬間チカを拉致して主が神にされるのを阻止するのが最善なんだろうけど
752: 名無しのボーダー隊員さん
普通にマザートリガー破壊してアフト消滅さす選択肢すらある
コメント
コメント一覧 (7)
他がブラックトリガーレベルの神候補連れてくる可能性あるし
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
エネドラはアウト
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
彼としては必ずしもエリン家やミデンの連中が滅びる必要はないわけで
それこそ地球の科学技術と引き換えにヒュースや千佳の安全、今後のミデン侵攻の凍結を約束して貰うことも出来るかもしれないし
alalda2001a
が
しました
わざわざヒュース捨てて内乱に持っていこうとしてるんだから、
現状ヒュースが千佳差し出したところでエリン家当主が助かる見込みは薄いんじゃなかろうか
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます