242: 名無しのボーダー隊員さん
孤月の幻踊って作中で使ってるの米屋しか見たことない気がするけど他にいたっけ?
244: 名無しのボーダー隊員さん
>>242 使ってるのは米屋だけ
ミューラーは入れてるけど使わず死んだ
ミューラーは入れてるけど使わず死んだ
247: 名無しのボーダー隊員さん
>>244
槍以外でもできたのか
槍以外でもできたのか
250: 名無しのボーダー隊員さん
>>247
作中出てこないけど米屋以外で三浦だけが装備してる
ただどの程度刀で変化させれるのか一切描写もないから分からんっていう
作中出てこないけど米屋以外で三浦だけが装備してる
ただどの程度刀で変化させれるのか一切描写もないから分からんっていう
246: 名無しのボーダー隊員さん
次のガロプラ戦で三浦くんの見せ場期待してるよ
248: 名無しのボーダー隊員さん
香取とジャクソンがアホな動きしたからフォローに忙殺されて使う機会が無かったんだろう
254: 名無しのボーダー隊員さん
ミューラーに幻踊とか宝の持ち腐れやん…
259: 名無しのボーダー隊員さん
>>254
幻踊ないと笹森とキャラ被るから幻踊持つの許してあげて
幻踊ないと笹森とキャラ被るから幻踊持つの許してあげて
273: 名無しのボーダー隊員さん
リーチ伸ばすだけなら旋空でいいんじゃないよ
276: 名無しのボーダー隊員さん
>>273
旋空はタメが必要で
太刀川の「近すぎる」的台詞を見ると
最大威力の距離はモンハンの弓の距離のように厳密みたいじゃん?
白兵の斬り合いの中で米屋のようにシールド避けなど意表をつく変形でダメージ与えられるのが幻踊の強みだろ
旋空はタメが必要で
太刀川の「近すぎる」的台詞を見ると
最大威力の距離はモンハンの弓の距離のように厳密みたいじゃん?
白兵の斬り合いの中で米屋のようにシールド避けなど意表をつく変形でダメージ与えられるのが幻踊の強みだろ
278: 名無しのボーダー隊員さん
>>276
そもそも弧月って余程のトリオン差がない限りシールド割れるじゃん
そもそも弧月って余程のトリオン差がない限りシールド割れるじゃん
287: 名無しのボーダー隊員さん
>>278
千佳のシールドが旋空じゃない弧月で割れるか注視したいな
千佳のシールドが旋空じゃない弧月で割れるか注視したいな
281: 名無しのボーダー隊員さん
幻踊って明確な強みがないんだろうな
旋空はエスクードや場合によっては千佳シールドすら抜けるわけだし、取り敢えず入れとけば仕事するけど幻踊はそうでもないって感じ
旋空はエスクードや場合によっては千佳シールドすら抜けるわけだし、取り敢えず入れとけば仕事するけど幻踊はそうでもないって感じ
282: 名無しのボーダー隊員さん
よねやんはタイマン派とみせかけてばっちりチームプレイ出来るから幻踊が生きてるので
ミューラーもそういう風に動きたいのかもしれない
一応同い年だし
ミューラーもそういう風に動きたいのかもしれない
一応同い年だし
283: 名無しのボーダー隊員さん
幻踊はシールド壊さなくても抜けるのはかなり便利だと思うけど扱いが難しいんだろ
三輪とかとりまるみたいな器用なタイプだったら使えそうだけど
そういう奴はバイパーも使えるから幻踊は不要なんじゃないの
三輪とかとりまるみたいな器用なタイプだったら使えそうだけど
そういう奴はバイパーも使えるから幻踊は不要なんじゃないの
284: 名無しのボーダー隊員さん
普通幻踊使うんだったらスコピ持てよって話になるしな
コメント
コメント一覧 (8)
alalda2001a
が
しました
弧月かと思ったらスコピのような動きなのが幻踊の強みじゃん?
alalda2001a
が
しました
幻踊と旋空同時に使えたら面白いこともできそうではあるが
旋空って別にタメはいらんだろ
距離も厳密というか遠心力かなんかで離れれば離れてるほど上がるみたいな感じじゃないかね
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます