550: 名無しのボーダー隊員さん
二宮関連の伏線は丁寧に書かれてるしね
雪だるまでさえ伏線に見える
雪だるまでさえ伏線に見える
551: 名無しのボーダー隊員さん
もう二宮の口から鳩原と付き合ってました報告してくれ
結果を示せとばかりに条件突き付けたけど、過程を知ってるだけに見捨てられない二宮と同じ目的の基に協力関係築いてほしい
結果を示せとばかりに条件突き付けたけど、過程を知ってるだけに見捨てられない二宮と同じ目的の基に協力関係築いてほしい
557: 名無しのボーダー隊員さん
認める、というよりは対等に戦える所まで来たかな?って考えてる気がする
559: 名無しのボーダー隊員さん
玉駒第2はヒュースが入って強くなったけど修自体の評価はクッソ底辺のままだと思うの
560: 名無しのボーダー隊員さん
それ自覚して工夫して戦ってるのが
修の強さだしな
修の強さだしな
561: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースを入れる事ができたのは修のお陰だからそれらを評価しないなら風間さんのアドバイスもその程度でしかなかったという事になるよ
ヒュースも修に対してその辺りは認めてる
ヒュースも修に対してその辺りは認めてる
564: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムの問題解決能力、合法非合法とかも取っ払って考えられるっていうのは強みだよ、自分の犠牲までは考慮してないって言うのは心配されてたけど、コマとして周りがフォローしてやれば部下の生存率は確実に上がるやろ
576: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムは玉狛第二の隊長なんだから、隊長としては認めつつある…って感じじゃないの?
オッサム個人の戦力は眼中に無いと思うけど、スパイダーなども
チームあって成り立つものだし
オッサム個人の戦力は眼中に無いと思うけど、スパイダーなども
チームあって成り立つものだし
581: 名無しのボーダー隊員さん
そもそも二宮が認めるも何も遠征部隊に選ばれれば約束……と、つい思ってしまうが、実は約束も何もしてないんだったな
582: 名無しのボーダー隊員さん
選ばれてから言え
しか言われてないからね
しか言われてないからね
583: 名無しのボーダー隊員さん
そんな!秘蔵の鳩原ブロマイドを見せる約束だったじゃないですか?!
584: 名無しのボーダー隊員さん
選ばれてから言えとは言ったが
見せるとは一切言ってない
見せるとは一切言ってない
585: 名無しのボーダー隊員さん
二宮、迅に対してはどんな感じなんだろね。
最大限の敬意を払ってないと道理に合わない気がする。
最大限の敬意を払ってないと道理に合わない気がする。
コメント
コメント一覧 (2)
もっとこうコミュニケーションをだな……
オッサムに言ってることが全部自分にブーメランになってるし
例:選ばれてから言え →自分たちは選ばれなかった
頭を下げた描写もオッサムと二宮はやってるんだな
alalda2001a
が
しました
「三雲じゃ到底、二宮隊の脅威にはならないな」
って つまんないウソつくぐらいにね
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます