88: 名無しのボーダー隊員さん
隠岐もアイビスの為にライトニング外してるもんねえ
no title

89: 名無しのボーダー隊員さん
アイビスじゃないと千佳のシールド抜けないからねぇ

92: 名無しのボーダー隊員さん
>>89
いや、普通の人のアイビスで千佳のシールド抜けるのかな……

95: 名無しのボーダー隊員さん
>>92
スナイパーはメインがシールド、グラホで固まると狙撃銃2枠しか取れないからねぇ...

102: 名無しのボーダー隊員さん
>>89
>>92
抜けないぞ
no title

109: 名無しのボーダー隊員さん
>>102
チカが固定シールドでカメに徹したら誰も抜けるやついなそう
ニノがギムレットとか使えばワンチャン?

110: 名無しのボーダー隊員さん
>>109
1発では抜けないけど
耐久力あるらしいから連発で当てれば割れるだろうね

91: 名無しのボーダー隊員さん
そこは取捨選択と本人のスタイルだろうねぇ

93: 名無しのボーダー隊員さん
スナイパーは狙撃位置に着く時間がグラスホッパーあるないでかなり違いそうやし練習する価値ありそうやけどねぇ
いちいち高層マンションを階段全力ダッシュしないといけないんでしょ?

どうせ移動するときは武器使わんのだろうし

94: 名無しのボーダー隊員さん
グラスホッパー使うと目立つ可能性もあるからねぇ
その辺は

97: 名無しのボーダー隊員さん
>>94
あー、なるほどね
まあ空飛ぶわけだからその危険性があるか

いくら早くても敵に見られたら意味ないもんね

96: 名無しのボーダー隊員さん
上位のスナイパー達も使ってないってとこ見ると
やっぱ狙撃手が使うデメリットもあるんじゃないかな
当真に至ってはイーグレット1丁とバグワ、シールドしかないと思ったけど
あいつワープするのか

98: 名無しのボーダー隊員さん
個人的には隠岐のスナイパースタイルめっちゃいいなと思うけどね
開幕素早く高所取りに行って
弓場隊とか他チームの位置確認してたのとか
斥候としていいなと
no title