333: 名無しのボーダー隊員さん
ヴィザ倒すには風刃ありなら二宮や出水の遠距離爆撃でブレードを上方向の防御に使わせると同時に下から切り刻めば楽勝じゃん
単純に木崎が背後から狙撃で仕留める手もあるじゃん
勝手に建物破壊してくれるから多分スゲー狙撃やり易いぞ
弾着よりもヴィザに発砲音が届くのが先なら反応されるかも知れんが
単純に木崎が背後から狙撃で仕留める手もあるじゃん
勝手に建物破壊してくれるから多分スゲー狙撃やり易いぞ
弾着よりもヴィザに発砲音が届くのが先なら反応されるかも知れんが
336: 名無しのボーダー隊員さん
>>333
そんな楽勝な相手ならあの年齢まで最前線で生きてないと思うぞ
そんな楽勝な相手ならあの年齢まで最前線で生きてないと思うぞ
343: 名無しのボーダー隊員さん
>>336
どれだけ腕に覚えがあろうが猪突猛進ではカモられるだけ
死なない立ち回りというのも大事なのじゃよ
どれだけ腕に覚えがあろうが猪突猛進ではカモられるだけ
死なない立ち回りというのも大事なのじゃよ
337: 名無しのボーダー隊員さん
ヴィザ倒すのは無理だな
あいつ黒トリもクソつよいけど
本体自体が忍田さんより達人だろうし
あいつ黒トリもクソつよいけど
本体自体が忍田さんより達人だろうし
339: 名無しのボーダー隊員さん
>>337
東さんより達人だもんな
東さんより達人だもんな
338: 名無しのボーダー隊員さん
アタッカーで技術14だもんな...やべえよ
340: 名無しのボーダー隊員さん
年季が違うしな
341: 名無しのボーダー隊員さん
生駒旋空 50m1本
太刀川旋食 15m2本
忍田旋空 15m2-5本 何故か曲がる
爺ちゃんも旋空して欲しいな
太刀川旋食 15m2本
忍田旋空 15m2-5本 何故か曲がる
爺ちゃんも旋空して欲しいな
347: 名無しのボーダー隊員さん
>>341
生駒旋空は40mだ
あと多分忍田の旋空は太刀川より射程長そう
パラメーターの射程みると
生駒旋空は40mだ
あと多分忍田の旋空は太刀川より射程長そう
パラメーターの射程みると
342: 名無しのボーダー隊員さん
達人のジジイが若い頃と変わらない感覚で剣振り回せるヤバさよ
345: 名無しのボーダー隊員さん
あと大規模侵攻のヴィザ爺は足止めが仕事だったから
上で言ってる作戦したら他がとっても楽になって、
全体ではネイバーが有利になっちゃうしね
逆に殲滅戦なら冬島隊みたいに斬ってワープ繰り返せばいいし本当に手強い。
上で言ってる作戦したら他がとっても楽になって、
全体ではネイバーが有利になっちゃうしね
逆に殲滅戦なら冬島隊みたいに斬ってワープ繰り返せばいいし本当に手強い。
348: 名無しのボーダー隊員さん
>>345
殲滅戦だったら
ワープで基地内にヴィザ送り込んで
オルガノンで終わりだしな
殲滅戦だったら
ワープで基地内にヴィザ送り込んで
オルガノンで終わりだしな
353: 名無しのボーダー隊員さん
オルガノンは何気に貫通性能が高すぎる
あれ鍔迫り合いって発生してないよね
あれ鍔迫り合いって発生してないよね
354: 名無しのボーダー隊員さん
オルガノンはニコキラが天敵なんじゃねえかな
あと単純に遠距離火力に弱そう
荒船隊に完封されそう
あと単純に遠距離火力に弱そう
荒船隊に完封されそう
355: 名無しのボーダー隊員さん
オルガノンが狙撃に弱いかっていうと全然そんなことはないと思うけどな
視認できないスピードだから1枚自分の周りで回しとけば広くて見えないシールドとして機能するだろうし
視認できないスピードだから1枚自分の周りで回しとけば広くて見えないシールドとして機能するだろうし
コメント
コメント一覧 (18)
そうでもしないとワンチャンもないのを楽勝とか表現するのがゴミ箱の風潮なのか
状況設定ザルすぎるし
alalda2001a
が
しました
それに先手で爆撃できたとして防御してくれるのかわからないし
alalda2001a
が
しました
ヴィザが配置完了するまで待っててくれたとしても
よーいドンした瞬間にシューターもアタッカーも纏めてスライスされて終わり
alalda2001a
が
しました
黒トリ+ミデントップクラスの3人とかでメタれば楽じゃん
とか、そりゃ楽かもしれないけども、その”楽"に何の意味があるんだ?って話だね
alalda2001a
が
しました
なんなら本人の攻撃で一番強いまでありそう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
メタる方法を妄想してるだけだろう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
アフトクラトルには未知の黒トリガーが少なくともあと9本もあるんだぞ
黒トリガーはどれも初見殺しなやつばっかりだから
残る9本の存在の分だけだいぶ不利
素直にオルガノンvs風刃をやらせてくれる訳もないだろうし
alalda2001a
が
しました
風刃の超遠距離攻撃はその可能性があるが、ただ、マントの防御力によってハイレインが耐えているから、それで倒せなくて、反撃されるってなる可能性も十分にあると思う
alalda2001a
が
しました
ボーダーに3つある黒トリガーのうち、
空閑のは取り外し出来ない訳だから空閑が遠征メンバーなら持っていくのは確定、
天羽のは市民に見られたくないものらしいから遠征に持っていった方が活用できそう
となると、本部の守りも疎かにできないのなら風刃は置いていくんじゃね?
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます