800: 名無しのボーダー隊員さん
弓場ちゃんタイマンよーいドンでは 強いけどランク戦にそんな状況ほぼないから欠点突かれてあっという間に窮地に立ちそう
801: 名無しのボーダー隊員さん
>>800
それを補ってたのがカンダタだな
それを補ってたのがカンダタだな
802: 名無しのボーダー隊員さん
ランク戦も防衛もチームで動くようにすれば強制的に分断されない限りはタイマンにはならないだろうしね
そもそもタイマンになってもよーいドンな状況も難しいだろうし
そもそもタイマンになってもよーいドンな状況も難しいだろうし
803: 名無しのボーダー隊員さん
オビ=ニャンがカバー入る事多いらしいし弓場ちゃんタイマン好きな割にチームプレイ重んじるよね
804: 名無しのボーダー隊員さん
>>803
その辺りは本来はカンダタがやってたんだろうなって
その辺りは本来はカンダタがやってたんだろうなって
805: 名無しのボーダー隊員さん
カンダタ抜けた後やっと理解した説
806: 名無しのボーダー隊員さん
カンダタ録にでてないのに有能感すげーな
807: 名無しのボーダー隊員さん
ランク戦ってそもそも相手が弓場ほどでなくても、一方的に殺せる実力差でもない限り
サシで戦わなきゃならないって時点で戦術的には減点な感じもするしな…
サシで戦わなきゃならないって時点で戦術的には減点な感じもするしな…
809: 名無しのボーダー隊員さん
弓場ちゃんの銃は散弾銃をさらに極端に近距離向けにしたもの
早撃ちがあるから壊れ性能に見えるけど無ければ対策しやすいピーキーなものでもある
早撃ちがあるから壊れ性能に見えるけど無ければ対策しやすいピーキーなものでもある
811: 名無しのボーダー隊員さん
>>809
あれ早撃ちというか弾そのものが速い
トリオンを威力と弾速に振ってるから
だから普通に撃つだけでもかなりの脅威になるよ
あれ早撃ちというか弾そのものが速い
トリオンを威力と弾速に振ってるから
だから普通に撃つだけでもかなりの脅威になるよ
859: 名無しのボーダー隊員さん
>>811
遊真が「構えるのが早かった」って言ってるから、早撃ち要素もあるんじゃないか?
遊真が「構えるのが早かった」って言ってるから、早撃ち要素もあるんじゃないか?
810: 名無しのボーダー隊員さん
対策ってどうやるん?
815: 名無しのボーダー隊員さん
>>810
距離を保つ
シールド2枚貼り
エスクード
あたりだと思う
距離を保つ
シールド2枚貼り
エスクード
あたりだと思う
812: 名無しのボーダー隊員さん
犬飼が防戦一方のことを考えるとマジでタイマン最強に近いのかもな
対策としてはバラマキがないことを考えてカメレオンで近づいてからの超接近戦とか?
対策としてはバラマキがないことを考えてカメレオンで近づいてからの超接近戦とか?
814: 名無しのボーダー隊員さん
対弓場は 射程外を保って削るor接近戦に持ち込む の2択だろう
間合いさえ測れれば対抗は難しくない…はず
間合いさえ測れれば対抗は難しくない…はず
コメント
コメント一覧 (49)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
隊員がマスター以下でも作戦がしっかりしていれば上位にいけるってのは東隊が実戦してるから個人で弱いからといって諦めてはいけないというお手本になってて素晴らしい
alalda2001a
が
しました
まあバグワで奇襲も使うようだし本人が動くタイプなのもあって欠点つくのもそんなに簡単ではないんじゃないか
実質アタッカーだけどアタッカーで同じようなやられ方もあまり見ないし
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
諏訪さんをベースに攻撃を1上げて援護・防御を1下げたのが弓場ちゃん
alalda2001a
が
しました
タイマンで辻ちゃんも弓場ちゃんを倒しにいかなきゃダメって状況なら強いんだろうけど…
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
それを全く生かさずボコられたことだな
もうどうしようもないと思う
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます