746: 名無しのボーダー隊員さん
なんか遠征が始まったらそこそこまあまあの黒トリばっか出てきそうな予感あるなあ
数は出なくていいから「黒トリ=戦況がひっくり返るほどヤバい」は大切にしてほしい
数は出なくていいから「黒トリ=戦況がひっくり返るほどヤバい」は大切にしてほしい
764: 名無しのボーダー隊員さん
>>746
わかる
その一方で遠征部隊は黒トリガーに対抗出来る(勝てるとは言ってない)チームが選ばれるってのもバランス大事
わかる
その一方で遠征部隊は黒トリガーに対抗出来る(勝てるとは言ってない)チームが選ばれるってのもバランス大事
747: 名無しのボーダー隊員さん
基本は黒トリ1人≒本部長クラス×3人≒A級チーム×2、3ぐらいのバランスになるんじゃないか
750: 名無しのボーダー隊員さん
そこそこまあまあは角トリやバシリッサの役目だろ
黒トリはちゃんと黒トリしてると思うよ火力より有用性重視のものがあるくらいで
黒トリはちゃんと黒トリしてると思うよ火力より有用性重視のものがあるくらいで
760: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュース、ランバネインクラスのトリガーが量産できてる方がむしろ黒鳥より脅威かも
761: 名無しのボーダー隊員さん
ケリードーンはまだしもランビリスはあんなのマトモに使えるやつがヒュース以外にもいるってほうが脅威な気がする
762: 名無しのボーダー隊員さん
ってか2〜3年前のランビリスで最新鋭らしいから
アフトといえども強化トリガーレベルをバンバン作るってわけにはいってないんじゃないかな
アフトといえども強化トリガーレベルをバンバン作るってわけにはいってないんじゃないかな
766: 名無しのボーダー隊員さん
>>762
近界における技術の進歩のスピードが分からんと何とも言えんが……
近界のトリガーは使い手に合わせたオーダーメイド的な感じみたいだし、新しい戦闘員が出てこないと新しいトリガーも出てこないとか?
将来有望な若手がいっぱい居る世代があったらそこでいろんなトリガーが生まれるかもしれん
近界における技術の進歩のスピードが分からんと何とも言えんが……
近界のトリガーは使い手に合わせたオーダーメイド的な感じみたいだし、新しい戦闘員が出てこないと新しいトリガーも出てこないとか?
将来有望な若手がいっぱい居る世代があったらそこでいろんなトリガーが生まれるかもしれん
770: 名無しのボーダー隊員さん
>>766
競争の激しい環境では進化のスピードは激化するし既存技術の発展形はよく出てくるようになるけど、新しい萌芽は出てこなくなるんで
戦争ばっかの近界になかった新技術や新体制を後発が採用して一気にまくるのは案外リアルだったりする
競争の激しい環境では進化のスピードは激化するし既存技術の発展形はよく出てくるようになるけど、新しい萌芽は出てこなくなるんで
戦争ばっかの近界になかった新技術や新体制を後発が採用して一気にまくるのは案外リアルだったりする
771: 名無しのボーダー隊員さん
>>770
競争が激しい土地は新しい物が産まれても全体に波及するから差がつかないだけだよ。
新しい物もちゃんと産まれてる。
競争が緩いところはあまり関わらないって事だから文化の波及も緩くなるから独自路線が芽吹く。
競争が激しい土地は新しい物が産まれても全体に波及するから差がつかないだけだよ。
新しい物もちゃんと産まれてる。
競争が緩いところはあまり関わらないって事だから文化の波及も緩くなるから独自路線が芽吹く。
807: 名無しのボーダー隊員さん
研究の話でふと思ったがマッドサイエンティストとか発明馬鹿みたいなキャラは今んとこ居ないよな。しいて言えば栞ちゃんくらいか
地球においては未知の新技術だったんだしエンジニア勢に一人くらい居てもおかしくなさそうだけどその辺に焦点当てるつもりはないのかな
地球においては未知の新技術だったんだしエンジニア勢に一人くらい居てもおかしくなさそうだけどその辺に焦点当てるつもりはないのかな
809: 名無しのボーダー隊員さん
>>807
そういうキャラはテンプレになりすぎるしなあ
社会性のある天才技術者たぬきさんがかなり魅力的だから無理して増やさなくても大丈夫というのはある
そういうキャラはテンプレになりすぎるしなあ
社会性のある天才技術者たぬきさんがかなり魅力的だから無理して増やさなくても大丈夫というのはある
コメント
コメント一覧 (13)
ミデン驚異のメカニズムでポンポン新型トリガーを開発してくるボーダーは戦いは数だと解らせてくれる
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
あの炊飯器シールドサポも完璧だし
alalda2001a
が
しました
戦況がひっくり返るほどヤバイ(ただし初見に限る)
程度なんだけども
しかも見込みとしてはA級部隊なら対処しうるってレベルの
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます