188: 名無しのボーダー隊員さん
冬島隊はどこにいるか全く分からなくて分かった時には必殺の1射を喰らっている
そしてまたワープでどこにいるか分からなくなる
想像するだけでランク戦クソゲーと分かる
そしてまたワープでどこにいるか分からなくなる
想像するだけでランク戦クソゲーと分かる
189: 名無しのボーダー隊員さん
長距離射撃も出来て
狙撃手だから掩蔽技術も高い上に
間合い詰めてもワープで移動するとかクソゲーだな
狙撃手だから掩蔽技術も高い上に
間合い詰めてもワープで移動するとかクソゲーだな
190: 名無しのボーダー隊員さん
その糞ゲーを打破する方法が浮かばないけど、
太刀川と出水はなんとかしてるんだよなこれ
太刀川と出水はなんとかしてるんだよなこれ
200: 名無しのボーダー隊員さん
>>190
直接対決だとあまり倒せないかもしれない
でもB級と同じスコア制ならじっくりネチネチ狙撃してる間に太刀川が他のチーム刈り倒すほうがポイントは稼げるだろうし
直接対決だとあまり倒せないかもしれない
でもB級と同じスコア制ならじっくりネチネチ狙撃してる間に太刀川が他のチーム刈り倒すほうがポイントは稼げるだろうし
222: 名無しのボーダー隊員さん
>>190
出水が平らにしてるんじゃね?
出水が平らにしてるんじゃね?
191: 名無しのボーダー隊員さん
まず唯我を囮にします
193: 名無しのボーダー隊員さん
そりゃあの2人が集まれば何とかなるんやろな
194: 名無しのボーダー隊員さん
B級と同じルールなら撃たれずに冬島隊以上に点取れば冬島隊見つけられずに時間切れに持ち込まれても勝てる
196: 名無しのボーダー隊員さん
当真ってもしかして1度もランク戦退場してないんじゃないの
197: 名無しのボーダー隊員さん
だったら木虎のアレもうちょっと反応あったと思う
210: 名無しのボーダー隊員さん
>>197
スコピ足で物音立てず気づかれなかった木虎凄い
スコピ足で物音立てず気づかれなかった木虎凄い
225: 名無しのボーダー隊員さん
>>210
そもそも建物に登るくらいならスコピ足にする必要ないという
そもそも建物に登るくらいならスコピ足にする必要ないという
198: 名無しのボーダー隊員さん
強いアタッカーは皆二刀なんだよな
太刀川=二刀孤月
迅=スコピ開発者で太刀川の手数に対応するためもちろん二刀
遊真=二刀、三刀とにかくアイデア
影=二刀でさらに繋げる
小南=二刀の短刀孤月を使っていた
風間=スコピに心酔もちろん二刀
太刀川=二刀孤月
迅=スコピ開発者で太刀川の手数に対応するためもちろん二刀
遊真=二刀、三刀とにかくアイデア
影=二刀でさらに繋げる
小南=二刀の短刀孤月を使っていた
風間=スコピに心酔もちろん二刀
コメント
コメント一覧 (8)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
あんま二刀イメージは無いが
alalda2001a
が
しました
当真がワープしつつ撃っては逃げを繰り返しているのなら
そのまま大量得点が見込めるはずで
太刀川隊よりももっと稼ぎそうな気がするんだが
だから具体的な方法はわからないけれど
太刀川隊はそれなりの確率で
当真を討ち取ることに成功していると思うことにしている
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます