472: 名無しのボーダー隊員さん
カトリーヌは超アゲアゲの時はユーマにも勝ち越せそうだけど、今の香取隊の環境じゃ烏丸に告白されるくらいしないと、どうにもなりそうもないある意味ロマンキャラだ
477: 名無しのボーダー隊員さん
>>472
香取のタイプは煽り耐性低いからやればやるほど負け越すと思う
あのチビ煽りの天才だし
香取のタイプは煽り耐性低いからやればやるほど負け越すと思う
あのチビ煽りの天才だし
478: 名無しのボーダー隊員さん
>>472
幽遊白書の桑原かな?
幽遊白書の桑原かな?
475: 名無しのボーダー隊員さん
カトリーヌは修の糸利用したのカッコ良かったけど、その前の糸に引っかかってコケてたのもかわいくて調子いい時の動きが想像しにくくある
476: 名無しのボーダー隊員さん
カトリーヌは弓場銃持って出直しといで
479: 名無しのボーダー隊員さん
カトリーヌはたぶん絶好調時は掻き回して浮いた駒をとるタイプなんじゃないかなと
一人にこだわるとダメ
一人にこだわるとダメ
480: 名無しのボーダー隊員さん
木虎と香取って絶対こなせんに嫉妬してると思うんだけどアニメの木虎はこなせんに愛想良かったな
とりまるとイチャコラする美少女とかファンからすれば目の敵案件でしょ
とりまるとイチャコラする美少女とかファンからすれば目の敵案件でしょ
530: 名無しのボーダー隊員さん
>>480
とりまるが玉狛の外でこなみと絡むシーンはない
木虎-こなみは 憧れの先輩とその後輩
香取-こなみは 入隊・昇格と玉狛独立の時期の関係で絡みがほぼないのでは
とりまるが玉狛の外でこなみと絡むシーンはない
木虎-こなみは 憧れの先輩とその後輩
香取-こなみは 入隊・昇格と玉狛独立の時期の関係で絡みがほぼないのでは
481: 名無しのボーダー隊員さん
スキンシップ的にはこなせんの標的が修になることが増えたので木虎は修に感謝するべき
482: 名無しのボーダー隊員さん
香取隊が2期連続上位キープしてるって事はあのメンツと長いシーズン戦い続けてそれなりに点を取ってるって事だから普通に強いと思う
483: 名無しのボーダー隊員さん
>>482
ユーマに勝ち越すほど強いとは思えないんだよな
ユーマに勝ち越すほど強いとは思えないんだよな
486: 名無しのボーダー隊員さん
香取は調子良い時があったとしてもそれが持続するタイプとは思えない
勝ち越すとかじゃなくて10戦の中で1戦上振れしてようやく1引くとかその程度が限界
勝ち越すとかじゃなくて10戦の中で1戦上振れしてようやく1引くとかその程度が限界
コメント
コメント一覧 (39)
正直調子よくても勝ち越すビジョンは見えない
でも調子の並はあるけどいうてノーマルトリガー同士だし10-0とか極端なことにはそうそうならんと思う
300本くらい試合したら最終的に7-3から8-2の間位で収まりそう
alalda2001a
が
しました
アニメ一期の描写はあてにならんし
alalda2001a
が
しました
単行本おまけの本部で倉内、とりまる、小南のイチャイチャコントがあるぞ
alalda2001a
が
しました
とりまる「はあ」
小南「ちょっと(とりまる)今の聞いた?蔵っちがアタシのことかわいいって!聞いたでしょねえ!ねえ!」
というやりとりが本部の廊下であった
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ランク戦では若村三浦を言い訳に使えるけど個人戦はそうもいかんよ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
これもう犬飼那須さん荒船とか普通のマスター組の方が安定しててよっぽど強いだろ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
最終ラウンドの諏訪さんを倒す流れは変速機動と視線誘導 トリガーのオンオフ切り替えを使った超高等技術だぞ
alalda2001a
が
しました
そこから覆るほどの戦果や成長は今のところない
alalda2001a
が
しました
調子よくてようやく王子相手に4:6ってとこ
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます