25: 名無しのボーダー隊員さん
26: 名無しのボーダー隊員さん
>>25
柿崎さんじゃこの顔は引き出せんやろなぁ
柿崎さんじゃこの顔は引き出せんやろなぁ
29: 名無しのボーダー隊員さん
柿崎さんてイエスマンだからてるてるの考えを否定したことなさそう
30: 名無しのボーダー隊員さん
お金に余裕がある人が優しいよね
漆間なんか食ってかかってばかりだし
漆間なんか食ってかかってばかりだし
31: 名無しのボーダー隊員さん
32: 名無しのボーダー隊員さん
ちくしょう程度で減点とか私怨入ってそう
33: 名無しのボーダー隊員さん
確かに
わかる
間違いない
説得力ある実例を出すことで隊員を納得させたから加点は妥当だぞ
ちくしょうで減点は流石に無いと信じる
わかる
間違いない
説得力ある実例を出すことで隊員を納得させたから加点は妥当だぞ
ちくしょうで減点は流石に無いと信じる
34: 名無しのボーダー隊員さん
A級の連中は幹部組と違って採点の判断基準を持ってないんだから私見で加点減点するのは避けられんでしょ
35: 名無しのボーダー隊員さん
52: 名無しのボーダー隊員さん
香取は文句ばっかり言ってる感じなのと、自分でやらずに人にやらせるのがマイナスだったかなと思う
初日はこれが顕著だったから特にマイナスが付いたっぽい
>>35の上二つみたいなのだと「妥当な指摘」という解釈もできるけど、香取はわりと相手を責めるような言い方するからねえ
機嫌が悪くなった事で逆にマイナス評価付きにくくなっただろうけど、今後どう転がるかね
初日はこれが顕著だったから特にマイナスが付いたっぽい
>>35の上二つみたいなのだと「妥当な指摘」という解釈もできるけど、香取はわりと相手を責めるような言い方するからねえ
機嫌が悪くなった事で逆にマイナス評価付きにくくなっただろうけど、今後どう転がるかね
36: 名無しのボーダー隊員さん
この流れのちくしょうで減点したら評価したA級も減点されそう
37: 名無しのボーダー隊員さん
−1 漆間のTシャツの柄がペンチ
とかだと理不尽すぎるな
とかだと理不尽すぎるな
38: 名無しのボーダー隊員さん
それだったら半崎もかなり減点されそう
39: 名無しのボーダー隊員さん
このおにぎりが鮭だからちくしょう!
40: 名無しのボーダー隊員さん
仲がいいとやらかしてても「あいつらしいな」になるし、よくないと「ちくしょう」ひとつで「言葉遣いがチームワークを害する」になりかねない。テストなのに普段の人間関係がバイアスになる。香取も漆間もかわいそう。
41: 名無しのボーダー隊員さん
マイナス二桁を叩き出してる香取はどんだけ…メガネに悪態つく度にマイナスされてんのか
46: 名無しのボーダー隊員さん
>>41
録画にも点付けられるから他のシフトのA級も見たらどんどんマイナス付けて極端に加点減点が集中するんだと思う
だから、ウルティマもなんかいらん事1回2回言っただけで集中砲火されてるのかと思う
録画にも点付けられるから他のシフトのA級も見たらどんどんマイナス付けて極端に加点減点が集中するんだと思う
だから、ウルティマもなんかいらん事1回2回言っただけで集中砲火されてるのかと思う
コメント
コメント一覧 (8)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ソロでやってるからそうなんだと思う
裏がないとも言えるのでユーマとの相性は悪くない
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
主題は漆間だった
alalda2001a
が
しました
だるいっすわが口癖で減点とはわけが違う
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます