565: 名無しのボーダー隊員さん
三輪だってカスタム仕様じゃなかったらあまり使えてねえだろ鉛弾
568: 名無しのボーダー隊員さん
三輪のって何がカスタムされてるんだっけ
571: 名無しのボーダー隊員さん
>>568
専用マガジンでそれセットしたら反対側の手の枠使わず撃てる感じ
専用マガジンでそれセットしたら反対側の手の枠使わず撃てる感じ
586: 名無しのボーダー隊員さん
>>568
ハンドガンの専用オプションとして使える
デメリットは切り替えに物理的な手間がかかるのと、トリオン消費が多くなることと、弾数制限されてることだったかな
ハンドガンの専用オプションとして使える
デメリットは切り替えに物理的な手間がかかるのと、トリオン消費が多くなることと、弾数制限されてることだったかな
572: 名無しのボーダー隊員さん
三輪ちゃんのはフルアタックにせずに鉛が使える
チカチャンライトニングはライトニング+鉛で
フルアタック状態
三輪先輩には鉛(改)1つで鉛を撃つまでを行える
普段使ってる拳銃に弾込める感覚で鉛入れてた
正直鉛は皆この仕様にして欲しい
チカチャンライトニングはライトニング+鉛で
フルアタック状態
三輪先輩には鉛(改)1つで鉛を撃つまでを行える
普段使ってる拳銃に弾込める感覚で鉛入れてた
正直鉛は皆この仕様にして欲しい
577: 名無しのボーダー隊員さん
ブレード版鉛弾はフォーゼのペンスイッチみたいな感じになれたら面白そう。
580: 名無しのボーダー隊員さん
579: 名無しのボーダー隊員さん
そもそも鉛弾って三輪くらいの体術かチカほどのトリオンがなければ
使い物にならない設定だし
使い物にならない設定だし
581: 名無しのボーダー隊員さん
置きメテオラと同じ使い方はできるはずだけどな鉛弾トラップ
582: 名無しのボーダー隊員さん
>>581
仕掛けてる時のトリオン反応がモロバレだけどな。
仕掛けてる時のトリオン反応がモロバレだけどな。
583: 名無しのボーダー隊員さん
こうして改めて見てもやっぱ何で弧月キックとか言われてるのか謎過ぎる
584: 名無しのボーダー隊員さん
トンファーキックでググれ
585: 名無しのボーダー隊員さん
トンファーキックは知ってるけどそれが元ネタなのかよw
弧月置きっぱなし式アステロイドとかも撃ってたって事かよ
弧月置きっぱなし式アステロイドとかも撃ってたって事かよ
587: 名無しのボーダー隊員さん
昔は修も鉛弾を検討した事があったんだよな
即とりまるにダメ出しされて終わったけど
即とりまるにダメ出しされて終わったけど
588: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムだったら10発くらい撃てばベイルアウトしそうだし
599: 名無しのボーダー隊員さん
>>588
鉛にする機能に割合的にトリオンを多く取られるだけで、別に数を撃てないってわけではないと思う
ただ、千佳の鉛弾からの類推の仕方にもよるが、ギャグにならない嫌な範囲で有効射程距離とか厳しくなる可能性がかなり高い感じだったが…
鉛にする機能に割合的にトリオンを多く取られるだけで、別に数を撃てないってわけではないと思う
ただ、千佳の鉛弾からの類推の仕方にもよるが、ギャグにならない嫌な範囲で有効射程距離とか厳しくなる可能性がかなり高い感じだったが…
コメント
コメント一覧 (22)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ただ千佳はバッグワームと鉛弾を瞬時に入れ替えて使ってるし一瞬だけ鉛弾に切り替えて撃ってすぐにまたシールドか弧月に切り替えもできなくはないのか
鉛弾弧月も相手が受け太刀しようとした瞬間に入れ替えれるならありかも
alalda2001a
が
しました
虎太郎くらいの実力でもそれなりに有効活用できそうだし
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
のであって鉛弾それ自体が大量にトリオン消費するわけじゃないよね。自分はそーゆー理解してるんだけどどうなの実際。間違ってんかね?
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます