171: 名無しのボーダー隊員さん
編み上げると言ってもいいくらい集団戦を緻密に描き切ってるけど
その解説の仕方が少しパターンなくなってきた感ある
試合と並行して解説役が説明する以外の作意の出力って実際難しいだろうけど
no title

173: 名無しのボーダー隊員さん
>>171
松木の解説は偉大と言うことだな。

174: 名無しのボーダー隊員さん
>>171
まあ解説するための解説役だし…
毎回東さんみたいに観客に仕事とられるわけにもいかないだろう

177: 名無しのボーダー隊員さん
>>171
むしろその解説がワートリの面白いとこの一つなのに

175: 名無しのボーダー隊員さん
どちらかというと実況解説がワンパターンにならないように 試合毎に人替えてる感じだし
ランク戦は一段落だし

178: 名無しのボーダー隊員さん
単なる試合の解説するだけじゃなくキャラの掘り下げにもなるのが凄いとこ

223: 名無しのボーダー隊員さん
ところで蔵内の説明読む限りだとグラスホッパーで射撃トリガー相殺できるとか地味に壊れ性能でワロタ
これ第二のシールドとして使えと言ってるようなもんだな
no title

464: 名無しのボーダー隊員さん
>>223
1発で壊れるから 分割展開が必須
シールドなら耐久力内なら複数発耐えれるわけで

465: 名無しのボーダー隊員さん
>>223
相殺じゃなくて割れると言ってない?
貫通しそう

471: 名無しのボーダー隊員さん
>>465
いや、相殺って言ってるよ
相殺って言葉の意味的には打ち消しあって片方だけ少し残る場合にも使われるし、弾と当たったら両方絶対に消えるってわけでは無いと思う

225: 名無しのボーダー隊員さん
カバーついてる銃なら反射できるのかしら

233: 名無しのボーダー隊員さん
誘導弾の仕様は今まで全然気にしてなかったけど考えてみれば蔵内の言う通りだよな
解説上手いよ、流石は生徒会長

237: 名無しのボーダー隊員さん
蔵内も合成弾使いだし、解説の人選もちゃんとしてるよねー、猫先生すごい

243: 名無しのボーダー隊員さん
蔵内生徒会長教えるの上手だな、いい解説だわ
no title