315: 名無しのボーダー隊員さん
二宮さんが気まぐれでオッサムに弾を放ってたら死んでたって話か
321: 名無しのボーダー隊員さん
>>315
修は脅威にならないってナメてたから負けたことにもなるんだね
修は脅威にならないってナメてたから負けたことにもなるんだね
323: 名無しのボーダー隊員さん
>>321
この場合、脅威になると思っているからこそ雑な弾じゃなくて辻ちゃんを使った戦術VS戦術に持ち込んだことが敗因
この場合、脅威になると思っているからこそ雑な弾じゃなくて辻ちゃんを使った戦術VS戦術に持ち込んだことが敗因
326: 名無しのボーダー隊員さん
>>323
二宮さんが言ってることとやってることが違ってて
その部分で感情的になってたせいでこうなったって感じなんだね
二宮さんが言ってることとやってることが違ってて
その部分で感情的になってたせいでこうなったって感じなんだね
329: 名無しのボーダー隊員さん
>>323
その辺については、内訳としては結果的に千佳が修の指示とは別に撃ってきた事が想定外だった方が大きい気もする
千佳が修の指示通りに動いていたのなら二宮隊の勝ちだったろう
その辺については、内訳としては結果的に千佳が修の指示とは別に撃ってきた事が想定外だった方が大きい気もする
千佳が修の指示通りに動いていたのなら二宮隊の勝ちだったろう
334: 名無しのボーダー隊員さん
>>329
うん、だから今回の結果は割と運による部分も大きかったなと思うよ
千佳があそこで自分の意思で撃つことを選んだのはヒュースのお陰が大きいが、それだって絶対ではなかった
うん、だから今回の結果は割と運による部分も大きかったなと思うよ
千佳があそこで自分の意思で撃つことを選んだのはヒュースのお陰が大きいが、それだって絶対ではなかった
324: 名無しのボーダー隊員さん
>>315
あの場合ではユーマへの弾幕緩めてまで修にリソース裂くのは悪手だから、辻ちゃんに任せたんじゃね?
あの場合ではユーマへの弾幕緩めてまで修にリソース裂くのは悪手だから、辻ちゃんに任せたんじゃね?
331: 名無しのボーダー隊員さん
>>324
だから気まぐれ
だから気まぐれ
317: 名無しのボーダー隊員さん
二宮落ちたのはどっちの点になるんだろな。
325: 名無しのボーダー隊員さん
>>317
この場合は普通に遊真じゃないか
この場合は普通に遊真じゃないか
352: 名無しのボーダー隊員さん
>>325
1番トリオン失わせたのはオッサムやろ
1番トリオン失わせたのはオッサムやろ
355: 名無しのボーダー隊員さん
>>352
漏出甚大で落ちた場合は奪ったトリオン量の多さで判定されるけど、
供給機関や伝達機関の破損によるベイルアウトの場合はトドメ担当者の点になるぞ
漏出甚大で落ちた場合は奪ったトリオン量の多さで判定されるけど、
供給機関や伝達機関の破損によるベイルアウトの場合はトドメ担当者の点になるぞ
353: 名無しのボーダー隊員さん
>>317
遊真だろうな
急所には当たってないように見えるし右腕のトリオン漏出も時間を考えれば少量だろうし
遊真だろうな
急所には当たってないように見えるし右腕のトリオン漏出も時間を考えれば少量だろうし
319: 名無しのボーダー隊員さん
フルアタック構えた二宮を撃つために修がわざわざバッグワームつけたり、
特に説明がない細かい仕込みが例によってものすごく多い
個人的には遊真が左右に飛び回ることで二宮の小粒弾を散らせて防ぎきれる程度の密度にしてるのがポイント高い
特に説明がない細かい仕込みが例によってものすごく多い
個人的には遊真が左右に飛び回ることで二宮の小粒弾を散らせて防ぎきれる程度の密度にしてるのがポイント高い
322: 名無しのボーダー隊員さん
327: 名無しのボーダー隊員さん
>>322
細かすぎわろた
細かすぎわろた
356: 名無しのボーダー隊員さん
>>322
よく気付くなw
よく気付くなw
782: 名無しのボーダー隊員さん
>>356
ワートリ読者はなんたらかんたら
ワートリ読者はなんたらかんたら
コメント
コメント一覧 (10)
alalda2001a
が
しました
それをしなかったし出来なかった。そして負けたという結果があるだけ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
修にフルアタックする必要ないだろ
王子ですら片手で仕留めたのに
alalda2001a
が
しました
ユーマレベルのアタッカーなら勝ちを認識できる程度の率の高さで倒せるなら
そもそもそんな驚異じゃねーよっていう
2vs1で挑めばいいだけだろそんなの
alalda2001a
が
しました
千佳が撃てないと判断したなら各個撃破で確実に勝ちを取れば良かった
修にマウント取ろうと全員まとめて相手にする作戦なんて必要なかった
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます