973: 名無しのボーダー隊員さん
二宮さんのわからせる昇竜を完全に読みきったオッサムの勝利だったな
しかし、中学生にドンピシャで読まれる二宮さんの可愛さと来たらマジでヤバい
しかし、中学生にドンピシャで読まれる二宮さんの可愛さと来たらマジでヤバい
974: 名無しのボーダー隊員さん
>>973
完全勝利なんだから、
修はドヤ顔を決めて欲しかったな
完全勝利なんだから、
修はドヤ顔を決めて欲しかったな
977: 名無しのボーダー隊員さん
>>973
逆だぞ
修の動きは二宮に読まれていて、というか二宮に誘導されていて
本来なら辻に斬られて修も玉狛も二宮に負けるはずだった
千佳が辻を撃ったのが修と二宮両方にとって計算外だった
修は最後に弾の種類を騙せただけ
逆だぞ
修の動きは二宮に読まれていて、というか二宮に誘導されていて
本来なら辻に斬られて修も玉狛も二宮に負けるはずだった
千佳が辻を撃ったのが修と二宮両方にとって計算外だった
修は最後に弾の種類を騙せただけ
983: 名無しのボーダー隊員さん
>>977
いやオッサムは、事前の作戦立案段階で二宮さんが勝負に乗ってくること読んでたから、その時点で一手勝ちが決まってたと思うよ
いやオッサムは、事前の作戦立案段階で二宮さんが勝負に乗ってくること読んでたから、その時点で一手勝ちが決まってたと思うよ
988: 名無しのボーダー隊員さん
>>983
二宮さんはニ対一の勝負に乗ってきてないっす。乗ると見せかけて辻ちゃんに
後ろから修をバッサリ切って落とさせるつもりだったっす。
二宮さんはニ対一の勝負に乗ってきてないっす。乗ると見せかけて辻ちゃんに
後ろから修をバッサリ切って落とさせるつもりだったっす。
993: 名無しのボーダー隊員さん
>>988
ちゃうちゃう
ねじ伏せたがりの二宮さんというのが根本的に読まれてたってこと
中学生に見透かされる大学生っていう悲しいシーンが、まんま効いたという話
ちゃうちゃう
ねじ伏せたがりの二宮さんというのが根本的に読まれてたってこと
中学生に見透かされる大学生っていう悲しいシーンが、まんま効いたという話
998: 名無しのボーダー隊員さん
>>983
最後のチカビス無かったら二宮に隙できずに一手差で負けてただろう
最後のチカビス無かったら二宮に隙できずに一手差で負けてただろう
986: 名無しのボーダー隊員さん
>>977
チカが辻を撃ったこと自体は修の指示通りでは?
身を守れと言った後に、
二人のうちのどちらかの動きを止めろっても指示しているわけだし
チカが辻を撃ったこと自体は修の指示通りでは?
身を守れと言った後に、
二人のうちのどちらかの動きを止めろっても指示しているわけだし
989: 名無しのボーダー隊員さん
>>986
というか「どちらか止めておけ」だから、どちらかが修たちの方に来ても実はチカの援護なしでどうにかしておく算段があったような指示だな
というか「どちらか止めておけ」だから、どちらかが修たちの方に来ても実はチカの援護なしでどうにかしておく算段があったような指示だな
995: 名無しのボーダー隊員さん
>>989
どっちも千佳取りに行ってたからどちらかがこっちに来る想定は全くしてないと思う
どっちも千佳取りに行ってたからどちらかがこっちに来る想定は全くしてないと思う
975: 名無しのボーダー隊員さん
修がバッグワームとシールド併用してるしな
トリガー構成自体そこそこ変えてそう
トリガー構成自体そこそこ変えてそう
978: 名無しのボーダー隊員さん
>>975
メイン
レイガスト、スラスター、空き、スパイダー
サブ
アステロイド→ハウンド、空き、シールド、バッグワーム
シールドをメインの空きに入れたってことかな
メイン
レイガスト、スラスター、空き、スパイダー
サブ
アステロイド→ハウンド、空き、シールド、バッグワーム
シールドをメインの空きに入れたってことかな
991: 名無しのボーダー隊員さん
>>978
最後バッグワームしながらハウンド撃ってるから、
レイガスト、スラスター、バッグワーム
ハウンド、スパイダー、シールド
にしたんだと思う
ただ、千佳ちゃんのトリガー構成が
イーグレット、アイビス、メテオラ、ハウンド
鉛弾、シールド、バッグワーム
としか考えられないんだけど、シールド1枚ってのが未だに納得できてない(
最後バッグワームしながらハウンド撃ってるから、
レイガスト、スラスター、バッグワーム
ハウンド、スパイダー、シールド
にしたんだと思う
ただ、千佳ちゃんのトリガー構成が
イーグレット、アイビス、メテオラ、ハウンド
鉛弾、シールド、バッグワーム
としか考えられないんだけど、シールド1枚ってのが未だに納得できてない(
997: 名無しのボーダー隊員さん
>>991
よくよく考えると殆どレイガスト出してなかったんだよな
よくよく考えると殆どレイガスト出してなかったんだよな
999: 名無しのボーダー隊員さん
>>991
元々、シールド一枚で通常の人のシールド二枚分ぐらいの強度あるし
固定シールドモードもあるから一枚で十分じゃないかってなったのでは?
あとは攻撃役をやるからシールド1枚にして守り役に逃げださないように追い込むためとか
元々、シールド一枚で通常の人のシールド二枚分ぐらいの強度あるし
固定シールドモードもあるから一枚で十分じゃないかってなったのでは?
あとは攻撃役をやるからシールド1枚にして守り役に逃げださないように追い込むためとか
984: 名無しのボーダー隊員さん
>>975
確かに。元々はアステロイドとバッグワームも併用できない構成だったしね…
対二宮さん用に変えたんだろうか
確かに。元々はアステロイドとバッグワームも併用できない構成だったしね…
対二宮さん用に変えたんだろうか
コメント
コメント一覧 (38)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ねじ伏せたがるのを修は読んでたって言うけど二宮はそれも分った上で
さらにそれをねじ伏せる一手を打ってたしな
千佳の覚醒というイレギュラーで結果それが敗因になったけど
結果だけ見て戦術を語るのは意味ないからねぇ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
戦術でもねじ伏せようとして負け筋作って修に隠し球ぶち当てられたから二宮のミス
修も二宮なら乗ってくるって作戦立てたけどチカが撃たなきゃ隠し球撃つ前にらやられてるから負け
出水と烏丸の会話のまんまでしょ
alalda2001a
が
しました
二宮指示で辻に狙われてたのも、その辻をチカが落としたこともしらずにこのセリフ..
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
辻ちゃんはバレット対策してたからやっぱり二宮さんの勝ちなんよね
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ただ人を見下したいだけでしょ
alalda2001a
が
しました
アイビス、ライトニング、ハウンド、メテオラ
鉛弾、シールド、バッグワーム、FREE
なの?
左にアイビス、メテオラとかはないか…バッグワーム使ってたし
ってことはWシールド無しであの硬さか…チート過ぎんぞ…
alalda2001a
が
しました
あそこでチカが通常の弾撃てなかったら普通に辻にオサム斬られて負けてたし
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます