82: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースの「…ここだ」は、千佳への「撃て」って指示なんだろうか?
個人的にはそうじゃなくて、試合前から「千佳は撃てる人間だと思う」って言ってたことや、
自分が落ちたときの「遊真と修を頼む」や、あれやこれやがあの一瞬に結実して
「殻を破るのはここだ」って意味で思わずつぶやいたセリフだと思うんだが。
個人的にはそうじゃなくて、試合前から「千佳は撃てる人間だと思う」って言ってたことや、
自分が落ちたときの「遊真と修を頼む」や、あれやこれやがあの一瞬に結実して
「殻を破るのはここだ」って意味で思わずつぶやいたセリフだと思うんだが。
193: 名無しのボーダー隊員さん
>>82
同じくあれはヒュースの独白派
撃つならこのタイミングだって千佳の覚悟を信じてこぼれた言葉だと思う
同じくあれはヒュースの独白派
撃つならこのタイミングだって千佳の覚悟を信じてこぼれた言葉だと思う
87: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースはクローニン姓を名乗ってるから「K」に該当する
豪勢に2連射できるイケメンだし加古さんがじゅるりしてそう
豪勢に2連射できるイケメンだし加古さんがじゅるりしてそう
89: 名無しのボーダー隊員さん
>>87
(クローニンの綴りはCroninなのでは…?)
(クローニンの綴りはCroninなのでは…?)
107: 名無しのボーダー隊員さん
>>89
クローニンって実在する姓なんだよな
てっきり苦労人由来かと思ってたからビックリした
クローニンって実在する姓なんだよな
てっきり苦労人由来かと思ってたからビックリした
115: 名無しのボーダー隊員さん
>>89
(すまん、Cだったか! 太刀川みたいに恥ずかしいやつかこれ!?)
(すまん、Cだったか! 太刀川みたいに恥ずかしいやつかこれ!?)
110: 名無しのボーダー隊員さん
カナダ人先生
重さ0で体からどこからでも生やせて形自由に変えられる性能を持ちながら攻撃力は孤月と同じの武器つくってー
重さ0で体からどこからでも生やせて形自由に変えられる性能を持ちながら攻撃力は孤月と同じの武器つくってー
111: 名無しのボーダー隊員さん
カナダに帰らせていただきます
180: 名無しのボーダー隊員さん
裏をかいてきた辻をチカビスで狙撃できたのはヒュースのアドバイスかな?
198: 名無しのボーダー隊員さん
>>180
修くんを守らなきゃってチカの想いと
ヒュースのアドバイスの両方だと俺は思ってるけど
修くんを守らなきゃってチカの想いと
ヒュースのアドバイスの両方だと俺は思ってるけど
185: 名無しのボーダー隊員さん
千佳ちゃんが実弾撃ったのは
修の作戦で直後の鉛弾はブラフの見せ弾だよ派
千佳ちゃんが自分の意思で撃ったよ派
ヒュースが指示して撃ったよ派
がいる
修の作戦で直後の鉛弾はブラフの見せ弾だよ派
千佳ちゃんが自分の意思で撃ったよ派
ヒュースが指示して撃ったよ派
がいる
273: 名無しのボーダー隊員さん
>>185
自分は 千佳がヒュースに撃つタイミングの見極めを依頼してた派 かな
千佳自身撃つ覚悟は決まった、けど緊張と拒否感で最適な狙撃のタイミングに撃てそうにない、修は千佳に負担をかける指示はしないと分かっているからこそ、ヒュースにその瞬間を指示してもらったと妄想してる。
自分は 千佳がヒュースに撃つタイミングの見極めを依頼してた派 かな
千佳自身撃つ覚悟は決まった、けど緊張と拒否感で最適な狙撃のタイミングに撃てそうにない、修は千佳に負担をかける指示はしないと分かっているからこそ、ヒュースにその瞬間を指示してもらったと妄想してる。
コメント
コメント一覧 (7)
米屋が言うようにあそこでライトニングやアイビスなら倒せて
あと1点取るのが簡単になったのに
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
指示したのならチカへの気配りを切れないのが修。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます