493: 名無しのボーダー隊員さん
玉狛第二はもう相手がA級だとしてもランク戦は無双しか無いと思う
撃てるようになった千佳は弾道見えないライトニングとか交わせない追尾maxハウンドとか
チートとしか言えない装備になってランク戦の破壊者
ただヒュースがアフトに帰った後なら勝負になるかもしれない
それも千佳の副作用でレーダーから消えられるとかなったらもうどうしようもないけど
撃てるようになった千佳は弾道見えないライトニングとか交わせない追尾maxハウンドとか
チートとしか言えない装備になってランク戦の破壊者
ただヒュースがアフトに帰った後なら勝負になるかもしれない
それも千佳の副作用でレーダーから消えられるとかなったらもうどうしようもないけど
494: 名無しのボーダー隊員さん
撃てないと判断した二宮と
撃てないはずを当てにするわけにはいかないから
対応していこうって結果勝った東さんとは
やっぱ差があるな
撃てないはずを当てにするわけにはいかないから
対応していこうって結果勝った東さんとは
やっぱ差があるな
500: 名無しのボーダー隊員さん
>>494
絶好の狙撃の時点でも鉛弾だったからね
まあ、あれがアイビスだったら防げたのかってのがあるから、
基本的には撃てないだろうって判断だったとは思う
絶好の狙撃の時点でも鉛弾だったからね
まあ、あれがアイビスだったら防げたのかってのがあるから、
基本的には撃てないだろうって判断だったとは思う
507: 名無しのボーダー隊員さん
>>500
あれがアイビスだったら二宮はポケインして背中向いたまま爆散してたわけだなw
あれがアイビスだったら二宮はポケインして背中向いたまま爆散してたわけだなw
512: 名無しのボーダー隊員さん
>>500
獲れるポイント捨ててまで罠張るぅ?ってゾエさんも思ってる
獲れるポイント捨ててまで罠張るぅ?ってゾエさんも思ってる
496: 名無しのボーダー隊員さん
言うてそれで取れる手が撤退しかなかったあたり結局東にもどうにも出来んっていう
498: 名無しのボーダー隊員さん
今回修は千佳を囮にしたんだよね
R7でも出来てたら東さんでも撃破されてたと思う
R7でも出来てたら東さんでも撃破されてたと思う
503: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川に5:1で負けるヒュースとか鋼影に6:4で負けるユーマよりも風間に引き分け二宮倒せる修の方が欲しいでしょ
506: 名無しのボーダー隊員さん
24敗1分定期
509: 名無しのボーダー隊員さん
遊真の機動力でも二宮の攻撃は交わすだけでも精一杯なんだよな
太刀川と二宮タイマンだ太刀川に勝ち目なくねぇ?
太刀川と二宮タイマンだ太刀川に勝ち目なくねぇ?
511: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川クラスならバッグワームとグラホで撹乱しつつ近づいて旋空で落とせるんじゃね
513: 名無しのボーダー隊員さん
確かに弧月持ちは旋空があるから、理屈としてはスコピ持ちよりは近付かないで済む分だけ倒しやすいかもしれんな
514: 名無しのボーダー隊員さん
スコピ手裏剣とマンティスしか中距離攻撃がない遊真に比べると太刀川の旋空の方が攻撃当てられる間合いに持ち込むこと自体はしやすい可能性はある
旋空アタッカーにガンメタ張ってるスタイルなはずの弓場ちゃん相手にいい勝負出来るバグだし
旋空アタッカーにガンメタ張ってるスタイルなはずの弓場ちゃん相手にいい勝負出来るバグだし
コメント
コメント一覧 (3)
alalda2001a
が
しました
修がピンチになったときだけとか
キャップがまだありそう
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます