668: 名無しのボーダー隊員さん
村上の鋼さん呼びがなければ、こなみは勝ち越してるアタッカーは呼び捨て(太刀川も迅も王子もアタッカー)っていえなくもないんだが。。。
あ、風間さんもいた。。。う~んわからん
あ、風間さんもいた。。。う~んわからん
675: 名無しのボーダー隊員さん
>>668
人間的に尊敬できるかどうかが基準なのでは?
人間的に尊敬できるかどうかが基準なのでは?
680: 名無しのボーダー隊員さん
>>675
じゃあ王子はこなみにアダ名でやらかした説の確率が上がるね
じゃあ王子はこなみにアダ名でやらかした説の確率が上がるね
687: 名無しのボーダー隊員さん
>>668
多分小南に対して接する態度とか距離感とか親近感なんだと想像してる。
太刀川や王子、迅は小南のこと茶化したり同じ精神レベルで遊んだりする。風間さんや鋼は露骨に遠い訳じゃないけど一歩引いた礼節があって実力もあるから自然と敬語なんじゃないかと。
多分小南に対して接する態度とか距離感とか親近感なんだと想像してる。
太刀川や王子、迅は小南のこと茶化したり同じ精神レベルで遊んだりする。風間さんや鋼は露骨に遠い訳じゃないけど一歩引いた礼節があって実力もあるから自然と敬語なんじゃないかと。
742: 名無しのボーダー隊員さん
>>687
むしろさん付けのほうが格下扱いなのかも
むしろさん付けのほうが格下扱いなのかも
677: 名無しのボーダー隊員さん
太刀川は人間的に尊敬出来ないって話になるぞ
679: 名無しのボーダー隊員さん
>>677
それはその通り
それはその通り
684: 名無しのボーダー隊員さん
>>677
熊谷を8回も読み間違いしたりダンガーはさすがにいじられるっしょ
熊谷を8回も読み間違いしたりダンガーはさすがにいじられるっしょ
681: 名無しのボーダー隊員さん
人間的に尊敬できない…
682: 名無しのボーダー隊員さん
…だろうな
つまりはそういうことだ
つまりはそういうことだ
685: 名無しのボーダー隊員さん
まだ描写されてないだけで二宮と迅さん不仲とかあるのかな
鳩原密航の件で
鳩原密航の件で
689: 名無しのボーダー隊員さん
餅が後輩から慕われてる様子が意外と想像できない
餅とか単位のイメージが強いけどけっこう淡々としてる面もあるような
餅とか単位のイメージが強いけどけっこう淡々としてる面もあるような
692: 名無しのボーダー隊員さん
>>689
コアラが慕ってたやん!(主にポッと出の新人にけしかけるために)
コアラが慕ってたやん!(主にポッと出の新人にけしかけるために)
701: 名無しのボーダー隊員さん
>>689
熊ちゃんは名字8回読み間違えされても笑って許してるぞ
熊ちゃんは名字8回読み間違えされても笑って許してるぞ
693: 名無しのボーダー隊員さん
弓場 辻 ちゃん呼び
太刀川 王子 呼び捨て
二宮 風間 さん呼び
村上 さん+名前呼び
村上の好感度が凄い
太刀川 王子 呼び捨て
二宮 風間 さん呼び
村上 さん+名前呼び
村上の好感度が凄い
コメント
コメント一覧 (4)
木崎と風間はちゃんと尊敬できるからさん付け
村上はさほど親しくないし普通の人格だし年上だからさん付け
これだけだろ
alalda2001a
が
しました
よくある名字だし他にも村上さんがいるからかね
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます