121: 名無しのボーダー隊員さん
戦いの前に犬飼と辻がやってた特訓って活用された描写あった?
125: 名無しのボーダー隊員さん
>>121
恐らく東戦でガンナーの援護には角度がいる(うろ覚え
の改善策だったのでは
恐らく東戦でガンナーの援護には角度がいる(うろ覚え
の改善策だったのでは
127: 名無しのボーダー隊員さん
>>121
特にはなかったな
あれは二宮からの指示無しで連携をとるルーティーンのうちの一つなんじゃね
特にはなかったな
あれは二宮からの指示無しで連携をとるルーティーンのうちの一つなんじゃね
138: 名無しのボーダー隊員さん
>>121
あれたぶん三人フォーメーション作ったときの連携パターンの一つなんじゃないか
ノールックで仲間に任せるとかしてたしあれ結構練習してると思う
あれたぶん三人フォーメーション作ったときの連携パターンの一つなんじゃないか
ノールックで仲間に任せるとかしてたしあれ結構練習してると思う
146: 名無しのボーダー隊員さん
>>121
犬飼の精密射撃の腕前はヒュースの足潰したところで描写されてたな
犬飼の精密射撃の腕前はヒュースの足潰したところで描写されてたな
181: 名無しのボーダー隊員さん
>>121
爆撃落としで活用されたんじゃないかな?
爆撃落としで活用されたんじゃないかな?
128: 名無しのボーダー隊員さん
特に何かに対応するための特訓ではなくて
普通に連携用のウォームアップでしたって感じかな>犬飼・辻訓練
普通に連携用のウォームアップでしたって感じかな>犬飼・辻訓練
136: 名無しのボーダー隊員さん
やっぱり特に描写なかったのね>辻犬飼特訓
日常的なウォーミングアップだったのかもしれないね
日常的なウォーミングアップだったのかもしれないね
142: 名無しのボーダー隊員さん
最終ラウンドは犬飼の有能っぷりが凄かったな、やっぱ二宮隊と影浦隊が上位に居座ってるのクソゲーすぎるわ
R4のオッサムはキレていいと思う
R4のオッサムはキレていいと思う
143: 名無しのボーダー隊員さん
>>142
犬ちゃん大活躍だね
最後はいいシーンもらっているし
犬ちゃん大活躍だね
最後はいいシーンもらっているし
144: 名無しのボーダー隊員さん
なお、犬飼の弟子は…
148: 名無しのボーダー隊員さん
>>144
上手くならないね眼鏡君…
上手くならないね眼鏡君…
145: 名無しのボーダー隊員さん
犬飼ってないさんは援護中心のガンナーとしてはB級で一番じゃないか?
それくらい今回いい仕事してた気がする
それくらい今回いい仕事してた気がする
160: 名無しのボーダー隊員さん
>>145
もとA級上位なんですが・・・・
もとA級上位なんですが・・・・
149: 名無しのボーダー隊員さん
盤面支配に戦況コントロールと
ガンナーの完成形みたいな動きだったな
ガンナーの完成形みたいな動きだったな
152: 名無しのボーダー隊員さん
>>149
弓場ちゃんとは対照的だね…
弓場ちゃんとは対照的だね…
156: 名無しのボーダー隊員さん
>>152
本当にいろんな有能が高いレベルで描けている
オンリーワンの作品だな
本当にいろんな有能が高いレベルで描けている
オンリーワンの作品だな
コメント
コメント一覧 (6)
alalda2001a
が
しました
FPSとかでランクマッチ前に軽く訓練所みたいなとこで的当てするやつ
alalda2001a
が
しました
別にR8でこの戦法つかうぞっていう前振りではない。
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます