100: 名無しのボーダー隊員さん
r8の二宮隊は全力出してない気がする
千佳が撃てるかどうかの確認に終始していたというか、
千佳が人を撃てたとして、それに勝ちに行くための作戦を考えていたように思えない
とにかく撃ってこい撃ってこい、ただし鉛やメテオラは通さんで
もし普通に撃てるならもう負けでええわ
みたいな感じだった
千佳が撃てるかどうかの確認に終始していたというか、
千佳が人を撃てたとして、それに勝ちに行くための作戦を考えていたように思えない
とにかく撃ってこい撃ってこい、ただし鉛やメテオラは通さんで
もし普通に撃てるならもう負けでええわ
みたいな感じだった
125: 名無しのボーダー隊員さん
>>100
ぶっちゃけ狙って人を撃てるかどうかに関わらず時間かけてメテオラいっぱい仕掛けておけば玉狛は楽に勝てたと思う
ぶっちゃけ狙って人を撃てるかどうかに関わらず時間かけてメテオラいっぱい仕掛けておけば玉狛は楽に勝てたと思う
127: 名無しのボーダー隊員さん
>>125
それは思うが、修は一歩先を考えていたと思う
選抜試験の時、トリオン量だけで圧勝したらイチャモンをつけられる恐れはあるが(特に修が)、正面から二宮倒した修や三雲隊を弱いとは誰も言えないはず
それは思うが、修は一歩先を考えていたと思う
選抜試験の時、トリオン量だけで圧勝したらイチャモンをつけられる恐れはあるが(特に修が)、正面から二宮倒した修や三雲隊を弱いとは誰も言えないはず
101: 名無しのボーダー隊員さん
実際うてるようになって最強の狙撃手が生まれてしまったしそらきついわ
102: 名無しのボーダー隊員さん
まあ一発目が鉛弾じゃなかったら二宮どうするつもりだったんだよ、みたいなところはあるな
一応横ステップの準備はしてたのかもしれんが
一応横ステップの準備はしてたのかもしれんが
103: 名無しのボーダー隊員さん
撃てるか撃てないかで玉狛の動きも変わるし取るべき対策も変わるから要チェックしてただけだろ
105: 名無しのボーダー隊員さん
狙撃って割と撃ってからの反応でも対処できるみたいだから
鉛弾っぽかったら犬飼が防御で実弾っぽかったら二宮の二枚シールドで防御みたいに打ち合わせしてたんじゃない?
鉛弾っぽかったら犬飼が防御で実弾っぽかったら二宮の二枚シールドで防御みたいに打ち合わせしてたんじゃない?
110: 名無しのボーダー隊員さん
犬飼の腕の後ろに集中シールド張ってんじゃないか。
二ノ シ シ シ 犬 ←鉛ライトニング
三層集中ならさすがにライトニングは防げるだろう
二ノ シ シ シ 犬 ←鉛ライトニング
三層集中ならさすがにライトニングは防げるだろう
111: 名無しのボーダー隊員さん
別にライトニングは集中じゃなくても防げてたような
126: 名無しのボーダー隊員さん
二宮隊3人でひたすら固まってた場合でも勝てたのかな
134: 名無しのボーダー隊員さん
>>126
メテオラ連発かアイビス連射
レッドバレットライトニング連射で勝てる
メテオラ連発かアイビス連射
レッドバレットライトニング連射で勝てる
128: 名無しのボーダー隊員さん
メテオラで、勝つと結局才能かよってなるから、現実的な努力で積み上げたものが身を結び勝ちかたのほうが勝った気分になるじゃん。
129: 名無しのボーダー隊員さん
次に二宮隊と当たったら負ける気もするがあれはあれで二宮隊の本気だったと思う
千佳が撃てるかどうかの確認に終始してたようには見えない
メテオラしかければとかトリオン量だけで圧勝の方もそれでうまくいけるとは思えないけど
助っ人が場にいない三人の状態で正面から倒したことできちんと認められるというのは同感
千佳が撃てるかどうかの確認に終始してたようには見えない
メテオラしかければとかトリオン量だけで圧勝の方もそれでうまくいけるとは思えないけど
助っ人が場にいない三人の状態で正面から倒したことできちんと認められるというのは同感
130: 名無しのボーダー隊員さん
メタ的に見ると、チカのごり押しぶっぱで勝つと最終戦のようなカタルシスがなく、あまり盛り上がらない。
はいはいチカちゃん強いねーになるから
はいはいチカちゃん強いねーになるから
142: 名無しのボーダー隊員さん
>>130
実際トリオンでゴリ押しぶっぱを最初から玉狛は計画してたからね…それで5~6点は取れてただろう
今回のやり方の方が展開的にカタルシスあったのは同意する
実際トリオンでゴリ押しぶっぱを最初から玉狛は計画してたからね…それで5~6点は取れてただろう
今回のやり方の方が展開的にカタルシスあったのは同意する
コメント
コメント一覧 (6)
alalda2001a
が
しました
本気出してなかったとか言い訳が惨めすぎる
alalda2001a
が
しました
設置中いちいち誘爆のリスクがついてまわるし、設置後も敵は近づかなきゃ良いだけで、
狭い戦場では瞬間火力に秀でる二宮弓場、特に弾幕張れる二宮が有利になる
alalda2001a
が
しました
「ヒュース周りをまとめて
メテオラでボカーン殺法」を
二宮も狙おうと思えば狙えたはず。
まぁ二宮も「二宮隊の適当メテオラ強すぎて
ランク戦の意義が薄れる!」って
クレーム出てAに戻されかねんレベルやし。
alalda2001a
が
しました
二宮相手に千佳ハウンド全弾はやり過ぎだよ千佳ちゃん
alalda2001a
が
しました
二宮が悠長に民家の屋根の上に立ってる時点で
千佳がライントニング撃ってくるリスクを考え切れていない
隠岐を殺して狙撃手を千佳一人にしてしまっている時点で
千佳がフルアタックしてくるリスクも追えてない
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます