157: 名無しのボーダー隊員さん
外した!?
ってみんなが思ってるシーンだと嵐山さんだけ
ふむ、これは
みたいな顔してる
ってみんなが思ってるシーンだと嵐山さんだけ
ふむ、これは
みたいな顔してる
163: 名無しのボーダー隊員さん
>>157
三輪もだな
三輪もだな
167: 名無しのボーダー隊員さん
>>163
三輪は純粋に後で驚いてるし
太刀川嵐山は謎
三輪は純粋に後で驚いてるし
太刀川嵐山は謎
179: 名無しのボーダー隊員さん
>>167
修がトリ貧の経験不足で
アステロイドぐらいしかまともに扱えないしトリガー構成変える余地ほぼない
これ知らない太刀川はアステロイド外したら詰みとは思わないんじゃね
修がトリ貧の経験不足で
アステロイドぐらいしかまともに扱えないしトリガー構成変える余地ほぼない
これ知らない太刀川はアステロイド外したら詰みとは思わないんじゃね
192: 名無しのボーダー隊員さん
>>179
太刀川は意外と研究熱心じゃないかな
今回も観戦に来てるくらいなんだから
少なくとも東さんが絡んでればチェックはしてると思う
太刀川は意外と研究熱心じゃないかな
今回も観戦に来てるくらいなんだから
少なくとも東さんが絡んでればチェックはしてると思う
166: 名無しのボーダー隊員さん
171: 名無しのボーダー隊員さん
>>166
メガネは南無・・って感じに見える
メガネは南無・・って感じに見える
168: 名無しのボーダー隊員さん
修が東さんにやられた時もそうだったけど、嵐山さん意外とクールなんだよね
小南のいとことは思えない
小南のいとことは思えない
169: 名無しのボーダー隊員さん
試合の展開は全部当ててたし玉駒二の面子が絡まなければきりえちゃんは冷静だから…
170: 名無しのボーダー隊員さん
散らしのテクニック教えた本人だしr4以降も身についてたのに最後だけ弾集めてたから嵐山さんも気づいてたのかもね
175: 名無しのボーダー隊員さん
今回みたいに一瞬の攻防の間での会場の反応とかって漫画だといいんだけどアニメにした時に冗長になってしまうのが悩みどころだよな
176: 名無しのボーダー隊員さん
>>175
ワイプで写しとこう
ワイプで写しとこう
177: 名無しのボーダー隊員さん
修が撃ってから10倍スローだよ、もちろん二宮スライドも
コメント
コメント一覧 (3)
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます