28: 名無しのボーダー隊員さん
足やられた時ってどうやって移動してるの?
片足ケンケンの移動にしては早すぎるような気が印象があるんだけど、そこら辺も位置関係ふまえて厳密に描写されてるのかね?
片足ケンケンの移動にしては早すぎるような気が印象があるんだけど、そこら辺も位置関係ふまえて厳密に描写されてるのかね?
30: 名無しのボーダー隊員さん
>>28
足なしトリガーの補助なしでそれなりの距離移動したのはたぶん諏訪くらいで
諏訪は大分遅かったから位置関係は特に問題ないんじゃないかな
足なしトリガーの補助なしでそれなりの距離移動したのはたぶん諏訪くらいで
諏訪は大分遅かったから位置関係は特に問題ないんじゃないかな
36: 名無しのボーダー隊員さん
>>30
キトラのスコ足もだいぶ距離いってるやろ
キトラのスコ足もだいぶ距離いってるやろ
45: 名無しのボーダー隊員さん
>>28
足やられたら移動できないんじゃない?
足をやられても移動できるなら足なんて飾りになってしまうし
他の仲間に肩を貸して貰って移動するぐらい?
ワイヤートリガーみたいなので
スパイダーマンとか、進撃の巨人のワイヤー機動とか
手からワイヤー出してそれで吊り上げ移動できるトリガーあっても良いかも
足やられたら移動できないんじゃない?
足をやられても移動できるなら足なんて飾りになってしまうし
他の仲間に肩を貸して貰って移動するぐらい?
ワイヤートリガーみたいなので
スパイダーマンとか、進撃の巨人のワイヤー機動とか
手からワイヤー出してそれで吊り上げ移動できるトリガーあっても良いかも
29: 名無しのボーダー隊員さん
伊達にトリオン体で身体能力上がってないよ
34: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン体が傷付くとトリオン漏れするんだったら、絆創膏みたいにトリオン漏れをカバーするトリガーがあっても良さそう
35: 名無しのボーダー隊員さん
それがスコーピオン
37: 名無しのボーダー隊員さん
>>35
スコピだとたくさんトリオンを消費しそうなので、スパイダーを一本張るくらいの省トリオンで貼れる絆創膏トリガーがあっても良いと思う
スロット余ってる子も多いし
スコピだとたくさんトリオンを消費しそうなので、スパイダーを一本張るくらいの省トリオンで貼れる絆創膏トリガーがあっても良いと思う
スロット余ってる子も多いし
42: 名無しのボーダー隊員さん
>>37
刃トリガーはトリオンのコスパが良い設定だぞ
絆創膏にした後に普通の剣に変形させれば実質消費0だし
刃トリガーはトリオンのコスパが良い設定だぞ
絆創膏にした後に普通の剣に変形させれば実質消費0だし
43: 名無しのボーダー隊員さん
>>42
スコーピオンは孤月より消費多くなかった?
スコーピオンは孤月より消費多くなかった?
47: 名無しのボーダー隊員さん
>>43
その2つの消費の差が言及された事は無い
近距離で弧月とガンガン斬り合ってたらスコピは何本も壊されてスタミナ勝負では不利になるとは思うけども
その2つの消費の差が言及された事は無い
近距離で弧月とガンガン斬り合ってたらスコピは何本も壊されてスタミナ勝負では不利になるとは思うけども
38: 名無しのボーダー隊員さん
そもそもそんな大量にトリオン流出するほどのダメージ負ってんじゃねえ
被弾前提でごちゃごちゃするなら弧月も銃も持てねえ
被弾前提でごちゃごちゃするなら弧月も銃も持てねえ
40: 名無しのボーダー隊員さん
コメント
コメント一覧 (13)
欠損したら、カゲみたいにマンティスで移動したり、チャージングローリングしたりと、スコピはロマンがあるね。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
トリオン体装備の種類の一つとしてスコーピオンやグラホなどと一緒に
「義足」とか「車輪付き義足」とかあってもいいかも
alalda2001a
が
しました
ガトリンみたいに別トリガー接続でもいいけど
alalda2001a
が
しました
だから当真は油断して木虎にやられたのだけど
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます