129: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン能力効果
エスクード、イーグレット→射程
ライトニング→弾速
アイビス→威力
弾トリガー→マガジンかキューブの容量が上がり弾速射程威力を好きに割り振れる
シールド、レイガスト、スコピ→耐久
あとは面倒なので割愛する。
エスクードやワイヤ、グラホは性能が大きく変わるようなものではない、というのがポイントだろ。
武器のみに絞ってる。
エスクード、イーグレット→射程
ライトニング→弾速
アイビス→威力
弾トリガー→マガジンかキューブの容量が上がり弾速射程威力を好きに割り振れる
シールド、レイガスト、スコピ→耐久
あとは面倒なので割愛する。
エスクードやワイヤ、グラホは性能が大きく変わるようなものではない、というのがポイントだろ。
武器のみに絞ってる。
131: 名無しのボーダー隊員さん
>>129
ヒュースエスクードの射程は大きく伸びてたと思うが
中距離からゾエが牽制してるとこを分断したりモール全体を覆ったりはとても25mかそこらの距離で済むような距離ではなかったはず
ヒュースエスクードの射程は大きく伸びてたと思うが
中距離からゾエが牽制してるとこを分断したりモール全体を覆ったりはとても25mかそこらの距離で済むような距離ではなかったはず
132: 名無しのボーダー隊員さん
漫画的な絵の見栄え重視なところも入れないとな
スコピピンボールだって
ワレ何枚グラホだしとんねん?となるしな
スコピピンボールだって
ワレ何枚グラホだしとんねん?となるしな
133: 名無しのボーダー隊員さん
グラホに分割数の制限は無いぞ
134: 名無しのボーダー隊員さん
グラホの座標指定をメテオラに転用できたらエグいことになるな
むしろなぜできないのかがなぞ
むしろなぜできないのかがなぞ
135: 名無しのボーダー隊員さん
というかグラホもトリオン量で結構射程が伸びてるんじゃないか?
つまんない嘘ついた二宮に投げたグラホ手裏剣も結構距離あったように見える
つまんない嘘ついた二宮に投げたグラホ手裏剣も結構距離あったように見える
136: 名無しのボーダー隊員さん
射程伸びる可能性はあるけどユーマの素のトリオン能力は特別高くないから他の人でもあのくらいの距離に出せると思う>グラホ
138: 名無しのボーダー隊員さん
>>136
トリオン7はアタッカーの中では多いぞ
これくらいトリオンあると弾持ちがちで、グラホ積むことが減るしな
トリオン7はアタッカーの中では多いぞ
これくらいトリオンあると弾持ちがちで、グラホ積むことが減るしな
141: 名無しのボーダー隊員さん
>>138
トリオン能力に応じてグラホも射程が伸びるんじゃないかって話についての意見だからそういう話をされても困るというか
7は平均的かそれよりちょっと上ってくらいだしユーマのグラホの射程はボーダー内において特別なものではないだろうと
トリオン能力に応じてグラホも射程が伸びるんじゃないかって話についての意見だからそういう話をされても困るというか
7は平均的かそれよりちょっと上ってくらいだしユーマのグラホの射程はボーダー内において特別なものではないだろうと
137: 名無しのボーダー隊員さん
グラホもワイヤーもトリオン食わんのやろ。エスクードは見るからに物質化してるトリオンの量が多い。
142: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン量多くないと発現しないSE持ちの最低値が7だから7からがトリオン多いと言われるような基準でしょ
これが5になるとそこそこだと言われる
1や2の差でも馬鹿にできんほどには差がある
これが5になるとそこそこだと言われる
1や2の差でも馬鹿にできんほどには差がある
146: 名無しのボーダー隊員さん
もしかしたらグラホの応用力が注目されてなかった理由の一つに遊真との射程の違いがあったのかもしれんね
グラホ使いの中じゃ遊真が一番トリオン多そうなのと分割するほど射程も下がりそうだし
グラホ使いの中じゃ遊真が一番トリオン多そうなのと分割するほど射程も下がりそうだし
147: 名無しのボーダー隊員さん
あー……分っている限りではユーマが一番トリオン能力の高いグラホ使いではあるのか
183: 名無しのボーダー隊員さん
>>147
オッキー‥
オッキー‥
コメント
コメント一覧 (2)
グラホでなくてメテオラだったなら足を奪えたわけだし狙って踏ませる事が可能なら何でやらないのだろうね
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます