590: 名無しのボーダー隊員さん
迅か三輪ラスボスと予想
595: 名無しのボーダー隊員さん
>>590
三輪は復讐四天王の末席でラスボスは実は生きていた最上さん
風刃はどっかの別人ということにしとこう
三輪は復讐四天王の末席でラスボスは実は生きていた最上さん
風刃はどっかの別人ということにしとこう
591: 名無しのボーダー隊員さん
旧ボーダーと同じならわざわざ「真の目的」なんて勿体ぶった言い回しはしないと思うの
594: 名無しのボーダー隊員さん
>>591
城戸司令はネイバーは悪!で人集めしてるし
そういう言い方しないとバレるからじゃね
城戸司令はネイバーは悪!で人集めしてるし
そういう言い方しないとバレるからじゃね
592: 名無しのボーダー隊員さん
迅と城戸は根っこで繋がってそうだけどなあ
593: 名無しのボーダー隊員さん
あの話が出た時の城戸司令の立ち位置は「反ネイバーの急先鋒」だったはず
596: 名無しのボーダー隊員さん
ネイバーに奪われた眉毛を取り戻すためとか大っぴらに言えんだろ
597: 名無しのボーダー隊員さん
最終的には「近界との交流を広げたい城戸」vs「近界との交流を遮断したい麟児」みたいな構図になるかな
598: 名無しのボーダー隊員さん
これだけランク戦で伏線張りまくったアシセンだから、ここでの真の目的の予想はどれも当たって無いだろうな。
600: 名無しのボーダー隊員さん
むしろネイバーとの戦いの後、地球でのボーダーの立ち位置に関する事なのかもしれない
601: 名無しのボーダー隊員さん
リンジが近界に旅立ったのはミデンのマザートリガーのための金の雛鳥を攫いに行ったとかだと皮肉やね
602: 名無しのボーダー隊員さん
城戸さんの真の目的は「近界も平和にする事」のような気がする
そのために戦争なんか起こせないくらい圧倒的な力を揃えてるって事かと
そのために戦争なんか起こせないくらい圧倒的な力を揃えてるって事かと
603: 名無しのボーダー隊員さん
城戸さんのネイバー絶許姿勢はただの演技やポーズ説よく出るけど普通にありえないと思う
604: 名無しのボーダー隊員さん
ジャンプ作品だとラスボス的な第三勢力登場からの旧敵との共闘とかになりがちだけどワートリ ではそんな事にはならないんだろうな
605: 名無しのボーダー隊員さん
どっちでもいいけど城戸さんは絶許にしてはわりと甘いから演技説もありえると思ってるよ
絶許派の隊員を切り捨てるようなこともないとも思うが
絶許派の隊員を切り捨てるようなこともないとも思うが
コメント
コメント一覧 (4)
そうは言いつつ割と最近になって亡命した王家の資産で組織運用してる設定判明したあたり
キャラクターとしての矛盾を感じるというか
正直設定の破綻を感じてる
alalda2001a
が
しました
それはそれとして、うちと同盟国に侵略して来たやつはぶっ殺すよ。とも思っていそう。
血の通った人間だもの。二律背反抱えていてもいいじゃない。
alalda2001a
が
しました
結局は相手の姿勢次第ですよ、みたいな
今までの被害状況と立場から表向き公言はできないから、そういう役割は玉狛に任せてる状態
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます