114: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースが千佳に「いい腕だ」って褒めたのなんかいいな
人を撃てたことじゃなくて、狙撃技術のことを褒めてるあたり
人を撃てたことじゃなくて、狙撃技術のことを褒めてるあたり
121: 名無しのボーダー隊員さん
>>114
ヒュースのそういうビジネスライクな発言しながら協力したり拳合わせてくれるとこ好き
ヒュースのそういうビジネスライクな発言しながら協力したり拳合わせてくれるとこ好き
137: 名無しのボーダー隊員さん
>>114
ヒュースは撃てる事知ってたから驚かない
ヒュースは撃てる事知ってたから驚かない
157: 名無しのボーダー隊員さん
デビューシーズンで42点って玉狛第2化け物すぎるんじゃ
168: 名無しのボーダー隊員さん
>>157
・ペンチ
・歴戦の不眠傭兵ネイバー
・トリオンモンスター
・大国のエリート角付きネイバー
化物ですわ
・ペンチ
・歴戦の不眠傭兵ネイバー
・トリオンモンスター
・大国のエリート角付きネイバー
化物ですわ
158: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースが良い腕だって褒めたし
殻を破ったのかな
殻を破ったのかな
160: 名無しのボーダー隊員さん
弓場隊の得点を見ると、もうB級上位残留は絶望的だけど、
そもそも、この最終戦でうまくやれば残留できたのか、というとそれもけっこう微妙だよな。
2点とって弓場隊30点で残留危うい、となると安全圏は、少なくても32点。できれば33点は欲しい。
だけど、二宮隊・生駒隊・三雲隊(ヒュースあり)を相手に4点以上取ること自体、つらいのではないだろうか。
試合を振り返ってみても、弓場隊はそんなに大きな判断ミスはしていないと思うんだよなぁ。
他チームとの地力の差によって、要所要所で隊員が一人ひとり落とされていったように思える。
となると、「こうすれば、弓場隊はもっと得点できた」というif展開がないわけだから、
もう、残留は試合前から厳しかったんじゃないかなぁ。
そもそも、この最終戦でうまくやれば残留できたのか、というとそれもけっこう微妙だよな。
2点とって弓場隊30点で残留危うい、となると安全圏は、少なくても32点。できれば33点は欲しい。
だけど、二宮隊・生駒隊・三雲隊(ヒュースあり)を相手に4点以上取ること自体、つらいのではないだろうか。
試合を振り返ってみても、弓場隊はそんなに大きな判断ミスはしていないと思うんだよなぁ。
他チームとの地力の差によって、要所要所で隊員が一人ひとり落とされていったように思える。
となると、「こうすれば、弓場隊はもっと得点できた」というif展開がないわけだから、
もう、残留は試合前から厳しかったんじゃないかなぁ。
164: 名無しのボーダー隊員さん
弓場隊がというか二宮隊も含めたすべての隊がチカとヒュースっていうゲームブレイカーの対処にリソース割かれてた
二宮の場合その二人さえ対処出来れば勝ちパターンに入れたんだけど、弓場隊は対処まででリソースが限界だった感じだな
生駒隊はチカ対策おざなりにしてた代わりにヒュース対策に全力入れる形になったけど大よそ一緒
二宮の場合その二人さえ対処出来れば勝ちパターンに入れたんだけど、弓場隊は対処まででリソースが限界だった感じだな
生駒隊はチカ対策おざなりにしてた代わりにヒュース対策に全力入れる形になったけど大よそ一緒
169: 名無しのボーダー隊員さん
色々あるけどヒュースが言ってたようにチカちゃんの存在が他チームとの差別部分だから玉狛側にはいつも仕掛ける側になれる有利がある
それにヒュースとクガが揃ったら力押しでも勝てるし
それにヒュースとクガが揃ったら力押しでも勝てるし
189: 名無しのボーダー隊員さん
チカは完全覚醒しちゃったらSランク扱いになってランク戦出場不可もありうるよな
234: 名無しのボーダー隊員さん
>>189
一戦目でお手並み拝見モードのコナセンに縮地で1勝、かな?
一戦目でお手並み拝見モードのコナセンに縮地で1勝、かな?
354: 名無しのボーダー隊員さん
そういえば理論上はチカ、サラマンダー撃てるのか。ヒューストン壁にしてクソゲーしてほしい
コメント
コメント一覧 (6)
部活活動チームに引き入れてるので
それくらいはやってもらわないとねぇ
alalda2001a
が
しました
雑魚狩りをして好機を待つって発想が低そう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます