932: 名無しのボーダー隊員さん
ボルボロスの元の人格は他人をいたぶり殺すのが趣味だったと言い切れる
935: 名無しのボーダー隊員さん
あれがボルボロスの人の人格かどうかは分からんな
個人的にあんな性格の奴は追い詰められても黒トリ作らん気がする
個人的にあんな性格の奴は追い詰められても黒トリ作らん気がする
936: 名無しのボーダー隊員さん
仲間のためというより個人の恨みで黒トリになるやついるのも面白そうなんだよな
940: 名無しのボーダー隊員さん
>>936
リア充にだけダメージを与える非モテの怨念が凝縮された黒トリ…
もちろん適合者も非モテDTのみ
リア充にだけダメージを与える非モテの怨念が凝縮された黒トリ…
もちろん適合者も非モテDTのみ
949: 名無しのボーダー隊員さん
>>936
天羽のパワー型とか
相手を叩き潰してやりたいストレスと意思を感じる
天羽のパワー型とか
相手を叩き潰してやりたいストレスと意思を感じる
942: 名無しのボーダー隊員さん
ボルボロスの人はなんらかの理由で部隊が地中深くに生き埋めになって、
「液体や気体だったらこの隙間から外に出て全員助ける事ができるのに」
って思ってたという妄想
「液体や気体だったらこの隙間から外に出て全員助ける事ができるのに」
って思ってたという妄想
943: 名無しのボーダー隊員さん
黒鳥になって復讐はありそうだよねぇ
945: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン体の形状や性能をもっと自由にできないかという研究をしていたトリガー使い兼エンジニアが元とか>ボルボロス
シンプルに暗殺メインの特殊部隊的な奴ってのが一番有りそうな気はするけど
シンプルに暗殺メインの特殊部隊的な奴ってのが一番有りそうな気はするけど
946: 名無しのボーダー隊員さん
暗殺だったらステルス機能が備わってないと不自然
948: 名無しのボーダー隊員さん
>>946
なるほど
なるほど
947: 名無しのボーダー隊員さん
武器以外の黒鳥があってもいいよな
950: 名無しのボーダー隊員さん
泥の王というのは残った人が付けた名前だろうしほんとは水になりたかったのかもしれない
その方が水蒸気になれるイメージが湧きやすい
その方が水蒸気になれるイメージが湧きやすい
コメント
コメント一覧 (5)
alalda2001a
が
しました
何れにせよエネドラッドの目的はボルボロス奪取で間違いなさそう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます