208: 名無しのボーダー隊員さん
王子が9000点は夢見すぎ。
ただの贔屓目にしか見えない
狐月かスコピが8000点あれば十分
蔵内含めて、最低限のマスターが二人いるから
突出したエース居なくても何とかやれてますよ、って感じでしょ
no title

223: 名無しのボーダー隊員さん
>>208
贔屓目とかじゃなく中位のエースにマスターが沢山いて
その中位より上位は凄くエースは全員A級レベルと小南が言ってるんだから
マスターを超える実力者と見るのは自然じゃない?

230: 名無しのボーダー隊員さん
>>223
no title

中位エースがマスターなんて言ってたっけ?

234: 名無しのボーダー隊員さん
>>230
改めて見てみると、この時の遊真のSEってどういう反応になってんだろう
いや、多分嘘を言ってるわけじゃないから反応はしてないとは思うんだけど…

242: 名無しのボーダー隊員さん
>>230
この話のあと荒船や那須がマスター、村上が12000と判明していった
諏訪も年齢や在籍期間や現順位から恐らく8000だろうと言われてる

そういう奴らより上という論旨なんだから上位エースが単なるマスターでは変じゃないか?

247: 名無しのボーダー隊員さん
>>242
実力はあるが戦術面でオッサムに崩され結果的に敗北した面々
実力もあって戦術面でもオッサムと同等以上にやりあった王子

何もおかしくはないと思うが

250: 名無しのボーダー隊員さん
>>247
いやそういう話をしてるんじゃなくてA級レベル=マスターだと中位もA級レベルだらけになるから、そもそも小南の話が成り立たなくね?って話

254: 名無しのボーダー隊員さん
>>250
風間さんも空閑の評価でマスタークラスって評価だし、そこ以上になったらランカーぐらいしか
ないんじゃない?B級中位だって明確にエースの負担とか全員スナイパーとか太一みたいに
くすぶってる理由描かれてるしA級レベルって言われてもおかしくないのたくさんいるけど

256: 名無しのボーダー隊員さん
>>254
くすぶってる理由太一はひでえよw
no title

269: 名無しのボーダー隊員さん
>>254
もう一度言うけどA級レベル=8000だと上位エースと中位エースが同格になるから小南の話そのものが成り立たなくね?と言ってるんだ
あくまで作中の小南の発言を基準に考えてるだけ

あとどうでもいいけど風間のは「おそらくマスター以上の実力はある」っていう最低保障の評価に過ぎないよ

320: 名無しのボーダー隊員さん
>>250
>>269
そもそもA級クラスの実力って別にポイントだけで決まるものじゃないでしょ

香取はマスタークラス×2できる器用さとセンス
王子はマスタークラスと高い指揮
イコさんは純粋に剣の腕

ってふうにそれぞれ違った部分を評価されて「A級クラス」と言われてるのかもしれん

324: 名無しのボーダー隊員さん
>>320
香取に狙撃教えたらPARになるよな
つまり香取は荒船隊にスナイパーとして入るのがベスト

326: 名無しのボーダー隊員さん
>>324
突撃系のスナイパーになりそう

327: 名無しのボーダー隊員さん
>>324
荒船隊は隊長がやりたい事に残り二人がついてってるんで
香取はイライラしっぱなしだろうな

329: 名無しのボーダー隊員さん
>>324
香取は二刀流とイケメンが好きだろ?
狙撃手界にはちょうど狙撃銃二刀流を使いこなすイケメンがいるんだが

233: 名無しのボーダー隊員さん
>>223
A級レベル=マスターってだけの話じゃん
作中の描写で王子隊は機動力で点を取ってる部隊って説明されてんのに
実力も高く見ようとする意味が謎過ぎる

210: 名無しのボーダー隊員さん
ポイント8000台後半のキャラが公表されてないから王子のポイントが余計に分かりにくくなる
no title