695: 名無しのボーダー隊員さん
わかる範囲
括弧内はシーズンスタート順位
1.二宮隊→(1)
2.玉駒第2↑(21)
3.影浦隊↓(2)
4.生駒隊↓(3)
5.王子隊→(5)
6.東隊→(6)
7.那須隊↑(12)
8.弓場隊↓(4)
9.鈴鳴第一↓(8)
10.荒船隊↑(11)
11.香取隊↓(7)
12.諏訪隊↓(10)
13.柿崎隊→(13)
14.漆間隊↓(9)
15.海老名隊↑(18)
16.早川隊↓(14)
17.吉里隊↓(16)
括弧内はシーズンスタート順位
1.二宮隊→(1)
2.玉駒第2↑(21)
3.影浦隊↓(2)
4.生駒隊↓(3)
5.王子隊→(5)
6.東隊→(6)
7.那須隊↑(12)
8.弓場隊↓(4)
9.鈴鳴第一↓(8)
10.荒船隊↑(11)
11.香取隊↓(7)
12.諏訪隊↓(10)
13.柿崎隊→(13)
14.漆間隊↓(9)
15.海老名隊↑(18)
16.早川隊↓(14)
17.吉里隊↓(16)
713: 名無しのボーダー隊員さん
>>695
やっぱ玉駒おかしいな
それ以外だと那須隊が敢闘賞か
普段の出番は少なかったけど最後になってやっと優遇されたな
やっぱ玉駒おかしいな
それ以外だと那須隊が敢闘賞か
普段の出番は少なかったけど最後になってやっと優遇されたな
716: 名無しのボーダー隊員さん
>>695
香取隊はカンダタが抜けた弓場隊くらいの落ち方してて凄いな
香取隊はカンダタが抜けた弓場隊くらいの落ち方してて凄いな
723: 名無しのボーダー隊員さん
>>695
玉駒第2が異常なだけで
上位安定で下位拮抗感あるな
玉駒第2が異常なだけで
上位安定で下位拮抗感あるな
766: 名無しのボーダー隊員さん
>>695
那須隊順位たけーな
置きメテオラを戦術に組み込んだのって最終ラウンドだけだよね?
同じく新戦術取り入れた鈴鳴やタイマン最強擁する弓場隊より上になるのか
那須隊順位たけーな
置きメテオラを戦術に組み込んだのって最終ラウンドだけだよね?
同じく新戦術取り入れた鈴鳴やタイマン最強擁する弓場隊より上になるのか
768: 名無しのボーダー隊員さん
>>766
R3も
R3も
703: 名無しのボーダー隊員さん
玉狛第2と那須隊以外はほぼソンした形だなー。
結構魔改造された鈴鳴第一も結果的には順位落ちてるあたり魔境ですわ。
結構魔改造された鈴鳴第一も結果的には順位落ちてるあたり魔境ですわ。
721: 名無しのボーダー隊員さん
>>703
玉狛分落ちただけだから鈴鳴は実質横ばいじゃない?
まぁ今回は大規模侵攻での実戦後ってのもあるしだいたいの隊がそこで経験積んでたからなぁ
玉狛分落ちただけだから鈴鳴は実質横ばいじゃない?
まぁ今回は大規模侵攻での実戦後ってのもあるしだいたいの隊がそこで経験積んでたからなぁ
705: 名無しのボーダー隊員さん
面白いから誰が何点取ったかのデータを作者にはぜひ出してもらいたい
706: 名無しのボーダー隊員さん
一度は下位に落ちたけど最終ラウンドで3点差つけてる辺りもしかして本当に強いのか漆間さん…?
734: 名無しのボーダー隊員さん
>>706
強いことは強いだろうけどある程度の強さがあると下位チームからは荒稼ぎできるから結局どの程度の強さなのかよく分からない
強いことは強いだろうけどある程度の強さがあると下位チームからは荒稼ぎできるから結局どの程度の強さなのかよく分からない
740: 名無しのボーダー隊員さん
>>734
ある程度の強さと言うけど作中でガンナーは点を取りにくいと言われてるんだよな…
ある程度の強さと言うけど作中でガンナーは点を取りにくいと言われてるんだよな…
707: 名無しのボーダー隊員さん
イズホチャ最速で次期B級入りしたらいきなりB級上位の魔境に放り込まれるのか
コメント
コメント一覧 (12)
alalda2001a
が
しました
最初から一人だったが今回は転送運がそこそこ悪くて落ちた感
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
漆間は暗殺でシールド外から攻撃する感じだと思うのでちょっと違うと思う
遊真のガンナー版的な?
よくただでさえ戦術で差があるのに蔵内カシオ強かったら王子隊と香取隊差がつきすぎ見たいに言う人居るけど王子は玉駒上がってきても上位同順位維持してるんよな
中位に落ちた香取に比べて大分差がある
alalda2001a
が
しました
作者的にピックアップというのが分かりやすい
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます