874: 名無しのボーダー隊員さん
やっぱり諏訪さんと堤さんのコンビは強いな
no title

875: 名無しのボーダー隊員さん
来季は堤隊になってるかもな。

諏訪さんは1点取ってないから問答無用で悪いよ

876: 名無しのボーダー隊員さん
キューブが結局噛ませで涙目
代わりに堤さんが活躍したからオーケー

877: 名無しのボーダー隊員さん
逆に諏訪を警戒していたから先に狙ったまである

878: 名無しのボーダー隊員さん
お、お前らが諏訪隊が勝ったらドラマがねぇとか言うからじゃねえか!

879: 名無しのボーダー隊員さん
ラウンドラストバトルが堤VS日浦とかいう他漫画なら叩かれる地味さ

880: 名無しのボーダー隊員さん
ショットガンの火力はロマンやな
no title

881: 名無しのボーダー隊員さん
堤はできる男だと思ってたわ
地味に泥の王の攻撃も避け切ってたし

884: 名無しのボーダー隊員さん
R2であまり活躍しなかった堤
R3であまり活躍しなかった茜
最後は大活躍

891: 名無しのボーダー隊員さん
>>884
R2であまり活躍しなかった諏訪。
R3であまり活躍しなかった太一。
R5であまり活躍しなかった若村。
R6であまり活躍しなかった隠岐、海。

895: 名無しのボーダー隊員さん
>>891
スパイダー地帯をものともせずにカシオを倒しかけた辺りは海の活躍な気もするけどな
隠岐は蔵内に当ててるし遊真の腕も吹っ飛ばしてるからな

あと太一は那須さんを倒した来馬さんをトマホークに気づいて庇ってるし
諏訪さんは荒船に傷つけたりガードしたり最後まで残って遊真の動きについていったりと


4人ともちゃんとそれなりの活躍はしてるぞ

934: 名無しのボーダー隊員さん
>>891
最初活躍できなくても再登場では活躍させてあげる猫の優しさ
あれ?
ジャクソンさん?
まあ1番おいしい役所だったし

887: 名無しのボーダー隊員さん
キューブはボルボロス戦で活躍したからしゃーない
no title