294: 名無しのボーダー隊員さん
あの動きが調子のいい時の香取だとして加古さんが声かけないんだからお察しください
波がある上に自己中じゃあいくら動けてもいらんってなるのは仕方ない
波がある上に自己中じゃあいくら動けてもいらんってなるのは仕方ない
295: 名無しのボーダー隊員さん
香取はお眼鏡にかなってるけど華がダメ説
華と別れて香取一人で加古隊に来いって言って香取が来るわけないしね
華と別れて香取一人で加古隊に来いって言って香取が来るわけないしね
297: 名無しのボーダー隊員さん
それなら加古さん遊真も誘わないんじゃない?
299: 名無しのボーダー隊員さん
考えてみたら最初からヒステリー起こしてるのは若村だけでダメだった
303: 名無しのボーダー隊員さん
若村には香取隊にMAP選択権がある時にじっくり戦略を練って頑張って欲しい
多分それならいけるやろ.......
多分それならいけるやろ.......
321: 名無しのボーダー隊員さん
>>303 おそらく前期前々期と二宮隊いるのに上位キープしてたのはマップ選択で有利取れてたからと思われ
310: 名無しのボーダー隊員さん
カトリーヌかっこよかった分、いいとこなしだった若村なんかかわいそう
修も雑魚弱メガネだけど、ヒステリックになることはないから読者も安心して読める
修も雑魚弱メガネだけど、ヒステリックになることはないから読者も安心して読める
319: 名無しのボーダー隊員さん
>>310
修はペンチしたり元S級スカウトしたりある意味一番安心できないぞ
長所でもあるけど
修はペンチしたり元S級スカウトしたりある意味一番安心できないぞ
長所でもあるけど
335: 名無しのボーダー隊員さん
能力だったり考察は未熟だけど若村はむしろ褒められてもいいと思う
だって若村が抜けるだけで香取隊が崩壊するんだから
自己中アタッカー香取!
香取のイエスマン恋愛脳三浦!!
分かってて放置そもそもオペ向いてない華!!!
誰がこんな隊に入りたがるんだ
愛による覚醒を果たした三浦と二人チームでもするか?
兄貴分としての情だけで成り立たせてる若村は凄いよ
だって若村が抜けるだけで香取隊が崩壊するんだから
自己中アタッカー香取!
香取のイエスマン恋愛脳三浦!!
分かってて放置そもそもオペ向いてない華!!!
誰がこんな隊に入りたがるんだ
愛による覚醒を果たした三浦と二人チームでもするか?
兄貴分としての情だけで成り立たせてる若村は凄いよ
340: 名無しのボーダー隊員さん
>>335
華さんに嫌われたくなくて抜けれない若村!
華さんに嫌われたくなくて抜けれない若村!
342: 名無しのボーダー隊員さん
香取隊がある意味一番思春期というか高校生してるな~って思う
343: 名無しのボーダー隊員さん
ジャクソンはまだ若いから未熟な点が目立つのも仕方ないよ十年後に期待だ
コメント
コメント一覧 (15)
今さらちょっと活躍させてもらっても駄目な描写が多すぎてイメージを変えるのが不可能になってると思う
alalda2001a
が
しました
生駒隊 海成長前
弓場隊 分裂後でオビニャンも成長前、トノも一人前になる途中
王子隊 分裂後でカシオも成長前
東隊 コア寺成長前、大規模侵攻で成長前
香取隊 成熟期
って感じだったんじゃないかと思う
中位陣も大規模侵攻で成長前だしな
香取隊以外のほとんどの隊が大きく成長してるっぽいし
香取隊はもともとは抜けてたけど停滞中で成長スピードが他に比べて遅かったんじゃないかと今期
alalda2001a
が
しました
まるで香取隊が二宮隊や影浦隊よりマップ選択ごときで有利みたいじゃないか
alalda2001a
が
しました
誘われないのは仕方ない
alalda2001a
が
しました
ガロプラ戦のときの隊長決めでの二宮へのアレとか見ると。
alalda2001a
が
しました
そうなら二人以上いるはず。
alalda2001a
が
しました
トラッパー入れた隊構成からして連携重視だろうから一人で突っ走るタイプの香取は誘わんわな
alalda2001a
が
しました
ディスりたいだけなのが見え見えすぎんのよ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
双葉だって強いけど未熟って面あるのに隊いるし
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます