588: 名無しのボーダー隊員さん
我らが主人公のオッサムも仮にBに上がれたとしてチーム組めないぼっちだったろうな
コミュ力はないし誰かに誘われるほど強くもない
コミュ力はないし誰かに誘われるほど強くもない
590: 名無しのボーダー隊員さん
>>588
修が自力でB級に上がる頃には
自分が落とされたのはトリオンが低すぎるからと知って
トリオン以外で勝ち目を作らないとと
機動力を鍛えレイガストブースターパンチが出来るようになっていた可能性があるな
修が自力でB級に上がる頃には
自分が落とされたのはトリオンが低すぎるからと知って
トリオン以外で勝ち目を作らないとと
機動力を鍛えレイガストブースターパンチが出来るようになっていた可能性があるな
592: 名無しのボーダー隊員さん
そもそも機動力を活かしたいのならレイガストを使うべきではないな
593: 名無しのボーダー隊員さん
スラスターも1枠使うからC級のうちは使えないんだ…
C級ルールだとハウンドが強過ぎるけど盾使えるだけレイガストはセンス無しで食らいつける要素はある方だと思う
C級ルールだとハウンドが強過ぎるけど盾使えるだけレイガストはセンス無しで食らいつける要素はある方だと思う
594: 名無しのボーダー隊員さん
射撃トリガーは威力が落とされてる可能性あるけどな
それでも足の速さが同等なら重量の差で逃げ切りハウンドシューターが最強のはずだが
それでも足の速さが同等なら重量の差で逃げ切りハウンドシューターが最強のはずだが
595: 名無しのボーダー隊員さん
動けない奴<雑に使うメテオラハウンド<適当な弾を避けれる身のこなしのやつ
みたいな感じで回ってそうなc級ランク戦。クソ重レイガスト君で動けるやつは多分弧月持った方が手っ取り早い
みたいな感じで回ってそうなc級ランク戦。クソ重レイガスト君で動けるやつは多分弧月持った方が手っ取り早い
598: 名無しのボーダー隊員さん
タイマンだと球トリガーが圧倒的に優位だよな
波動拳VSエドモンド本田みたいなもん
波動拳VSエドモンド本田みたいなもん
599: 名無しのボーダー隊員さん
>>598
ユーマくらいの機動力ならバルログだけどな
ユーマくらいの機動力ならバルログだけどな
604: 名無しのボーダー隊員さん
>>598
二宮待ちガイル
二宮待ちガイル
600: 名無しのボーダー隊員さん
それを憂いて雷蔵が作ったのがレイガストで、レイガストが採用されないくらいに普通のシールドも硬くなったのが今のランク戦だけどな
一部のトリオン強者はガードされるの前提で割りにかかるんだが
一部のトリオン強者はガードされるの前提で割りにかかるんだが
602: 名無しのボーダー隊員さん
ユーマは弾速より速く動けるからな
603: 名無しのボーダー隊員さん
>>602
流石にグラホ込みでだろ
流石にグラホ込みでだろ
コメント
コメント一覧 (3)
alalda2001a
が
しました
ぼっち脱却のための参加資格がそもそもないんだよな
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます