26: 名無しのボーダー隊員さん
すまんちょっと聞きたいことあるんだけど風刃の地形踏破性能ってどんなもんなん?
通常の町の外なら何処まででも伸びるのはわかるんだけど例えば複雑で巨大な拠点内のワンポイントに外から刃を着弾させることって出来るの?
no title

27: 名無しのボーダー隊員さん
できるの?と聞かれても
そんな複雑な条件実際に描写もないのに作者以外に答えようがなくね?

28: 名無しのボーダー隊員さん
着弾地点が見えれば出来るんじゃね?知らんけど

29: 名無しのボーダー隊員さん
風刃は性能は他の黒鳥と比べると割とあっさりしてるけど、何人も起動できるの唯一無二の
強みだと思う
どんなに強い黒鳥でも起動者がいなかったら宝の持ち腐れだからな…

30: 名無しのボーダー隊員さん
風刃の斬撃と言えば風間さんはガレージの中でよく本数数えれたよな
俺は太刀川さんが斬られたコマよくみてようやくだわ

31: 名無しのボーダー隊員さん
風間さんは地味に凄いからな
吹き飛んだ瓦礫を足場に敵の首チョンパとかそうそうできない

32: 名無しのボーダー隊員さん
風間さん、初登場時は太刀川の金魚の糞に見えた
……ごめん
no title

52: 名無しのボーダー隊員さん
>>32
最初読んだ時はなぜか風間さんとシスコンの見分けがつかなかった

804: 名無しのボーダー隊員さん
遠征選抜の過程で一度でいいからA級も混ぜたランク戦見たい
1試合目 太刀川風間加古二宮
2試合目 冬島嵐山三輪
3試合目 草壁片桐三雲

931: 名無しのボーダー隊員さん
そういえば空閑って太刀川さんと直の面識なかったような?
オッサムはいずみんに教えを請いに行ったときちょこっと会ってたっけ?

933: 名無しのボーダー隊員さん
>>931
太刀川なら玉狛支部まで追いかけてきて
遊真とやりたがりそうなもんなのに
代わりに俺とやろうよと迅に誤魔化されたり
風間さんに「やりたければ上まで上がってこい」と言った手前、抑えられてるんだろうか

980: 名無しのボーダー隊員さん
>>933
今は迅との対戦にもう夢中でしょう
それこそ毎日汗だく戦闘
no title