771: 名無しのボーダー隊員さん
王子と蔵内の解説はどっちか一人で良かったな観客席で代用できるし
782: 名無しのボーダー隊員さん
>>771
メタ的に言えば一番連れてきたかったのは蔵内なんだろ
ただR6の蔵内は正直存在感無かったし単体で出すのがアレで王子とセットにしたんじゃないかな
メタ的に言えば一番連れてきたかったのは蔵内なんだろ
ただR6の蔵内は正直存在感無かったし単体で出すのがアレで王子とセットにしたんじゃないかな
786: 名無しのボーダー隊員さん
>>782
確かに蔵内は解説したことで有能キャラ度が増した気がするけど今後出番あるのかな?
確かに蔵内は解説したことで有能キャラ度が増した気がするけど今後出番あるのかな?
792: 名無しのボーダー隊員さん
>>786
?
今後の出番と言うよりハウンド解説要員が欲しかっただけでは…?
?
今後の出番と言うよりハウンド解説要員が欲しかっただけでは…?
774: 名無しのボーダー隊員さん
王子隊を二人呼んでおいてよかったというところまでが一連の流れなので
775: 名無しのボーダー隊員さん
正直みずかみんぐの解説聞いてみたい
779: 名無しのボーダー隊員さん
>>775
イコさんとセットで
イコさんとセットで
781: 名無しのボーダー隊員さん
圧倒的に王子が要らん
そもそも他人に対してヘンテコな独自名称を使う奴を解説に呼ぶなと
そもそも他人に対してヘンテコな独自名称を使う奴を解説に呼ぶなと
784: 名無しのボーダー隊員さん
そんで中位の解説はあんま喋らんし
せっかくの最終戦なのに打診した連中は何を考えてたのか
せっかくの最終戦なのに打診した連中は何を考えてたのか
787: 名無しのボーダー隊員さん
王子隊とは1回しかランク戦してないから出番調整のために解説にした作者の配慮
793: 名無しのボーダー隊員さん
最終ラウンドは小南のリアクションで読者の感情を誘導するのが大前提だから相方一人だと通常解説が負けると思ったんだろう
二人いれば蔵内が小南のリアクションに目をやりつつ王子が通常解説できる
人数増やした場合キャラの役割を分かってないと持て余すけどそんなことはなかった
二人いれば蔵内が小南のリアクションに目をやりつつ王子が通常解説できる
人数増やした場合キャラの役割を分かってないと持て余すけどそんなことはなかった
794: 名無しのボーダー隊員さん
王子と蔵内二人呼ぶことで桜子からもほぼリアクション要因になると予想されていたこなせん
コメント
コメント一覧 (10)
強者の視点・今季の中心である玉狛の身内・リアクション芸・かわいさのこなせん
確かに王子は必要なかった
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
気持ち悪いスレだね
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
いらないのは小南
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます