832: 名無しのボーダー隊員さん
戦闘員2名の太刀川隊で出水が合成弾練り練りしてる余裕あるんだべか
836: 名無しのボーダー隊員さん
>>832
合成弾生成の速さ
出水>>二宮>那須>藏内
合成弾つかったキャラの中ではこんなイメージ
合成弾生成の速さ
出水>>二宮>那須>藏内
合成弾つかったキャラの中ではこんなイメージ
837: 名無しのボーダー隊員さん
>>836
むしろこうだと思ってるけど
那須は合成弾使ったのってR3が初でしょ
蔵内は以前から使ってるように当たり前感があったし
出水>>二宮>藏内>那須
むしろこうだと思ってるけど
那須は合成弾使ったのってR3が初でしょ
蔵内は以前から使ってるように当たり前感があったし
出水>>二宮>藏内>那須
841: 名無しのボーダー隊員さん
>>832
別に相手の正面に立ってから合成始める必要ないからな
別に相手の正面に立ってから合成始める必要ないからな
834: 名無しのボーダー隊員さん
餅も二宮みたいに一人で抑えきれる相手ではないからタイミング図ればいけるだろ
あと唯我が適当に目を引く動きをすればいいしな
あと唯我が適当に目を引く動きをすればいいしな
843: 名無しのボーダー隊員さん
基本アステを練り練りするわけじゃ無いしな
まあ余裕余裕
まあ余裕余裕
856: 名無しのボーダー隊員さん
理由は好きに想像したらいい
何ならナスがそこまで考えつかなかったでも別にいい
そうしなかった結果だけは確かなので
何ならナスがそこまで考えつかなかったでも別にいい
そうしなかった結果だけは確かなので
873: 名無しのボーダー隊員さん
那須が合成弾使わなかったことが疑問なのか?
使わなかったのは単に初見殺しが出来ないからだ
置きメテオラが採用されたのは初見殺しが出来るから
使わなかったのは単に初見殺しが出来ないからだ
置きメテオラが採用されたのは初見殺しが出来るから
875: 名無しのボーダー隊員さん
いやグラホあるし普通に逃げ切れないだろ
作中でも茜の援護が貰える位置で迎え撃つって説明あったのに何がアホなのか
作中でも茜の援護が貰える位置で迎え撃つって説明あったのに何がアホなのか
876: 名無しのボーダー隊員さん
>>875
逃げ切れないから逆にハメよう、ならアホではなく理に適ってる選択だと思うよ
勝ち確に近い状況を自分から捨てて迎え撃とうだったらアホだと思うというだけ
逃げ切れないから逆にハメよう、ならアホではなく理に適ってる選択だと思うよ
勝ち確に近い状況を自分から捨てて迎え撃とうだったらアホだと思うというだけ
883: 名無しのボーダー隊員さん
那須が下がり続けず香取を迎えに撃ったのが疑問ってこと?
那須は茜の狙撃が通る高低差がある所です待ち構えてただけだぞ
あれ以上下がると狙撃が通らなくなる
那須は茜の狙撃が通る高低差がある所です待ち構えてただけだぞ
あれ以上下がると狙撃が通らなくなる
885: 名無しのボーダー隊員さん
まあトリオン7のバイパーだから楽勝で寄らせないって感覚ではないと思うけどね>那須さん
鳥籠使ったり、一点集中させたり常に頭を使って相手を牽制しているのは
むしろ那須さんの方であって、トリオン切れを考えると
引き続けるのは実はじり貧になりかねないという
鳥籠使ったり、一点集中させたり常に頭を使って相手を牽制しているのは
むしろ那須さんの方であって、トリオン切れを考えると
引き続けるのは実はじり貧になりかねないという
コメント
コメント一覧 (5)
一分かかる設定の修とは違うのだよ修とは
注・なお修は両サイドに弾トリガーを入れる余裕がないので合成弾を使えない
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます