782: 名無しのボーダー隊員さん
少ないと言えばライトニング使い
スナイパーの名有りキャラはアタッカーに次いで多いのに…
スナイパーの名有りキャラはアタッカーに次いで多いのに…
786: 名無しのボーダー隊員さん
>>782
ハイレモン相手にライトニング使うのかと思ったけどそんな事はなかったぜ!
ハイレモン相手にライトニング使うのかと思ったけどそんな事はなかったぜ!
787: 名無しのボーダー隊員さん
レイガストも少ないな
やっぱレイガストって一本で戦うスタイルには向いてないからなのか?
やっぱレイガストって一本で戦うスタイルには向いてないからなのか?
795: 名無しのボーダー隊員さん
弧月やイーグレットと違ってアステロイドはガンナー・シューター・オールラウンダーならほぼ確実に入れるから必然的に人数多くなるね
弧月 太刀川 三輪 米屋 烏丸 小荒井 奥寺 村上 笹森 忍田
スコーピオン 風間 歌川 菊地原 緑川 嵐山 木虎 迅 空閑
レイガスト 木崎 村上 三雲
アステロイド 出水 嵐山 木虎 時枝 三輪 木崎 烏丸 来馬 諏 堤 柿崎 照屋 茶野 藤沢 三雲
メテオラ 出水 嵐山 小南
バイパー 出水 烏丸
ハウンド 出水 木崎
ハンドガン 木虎 三輪 茶野 藤沢
アサルトライフル 嵐山 時枝 木崎 烏丸 来馬 柿崎 照屋
ショットガン 諏訪 堤
イーグレット 当真 佐鳥 奈良坂 古寺 別役 荒船 穂刈 半崎 雨取
アイビス 東 夏目
ライトニング
弧月 太刀川 三輪 米屋 烏丸 小荒井 奥寺 村上 笹森 忍田
スコーピオン 風間 歌川 菊地原 緑川 嵐山 木虎 迅 空閑
レイガスト 木崎 村上 三雲
アステロイド 出水 嵐山 木虎 時枝 三輪 木崎 烏丸 来馬 諏 堤 柿崎 照屋 茶野 藤沢 三雲
メテオラ 出水 嵐山 小南
バイパー 出水 烏丸
ハウンド 出水 木崎
ハンドガン 木虎 三輪 茶野 藤沢
アサルトライフル 嵐山 時枝 木崎 烏丸 来馬 柿崎 照屋
ショットガン 諏訪 堤
イーグレット 当真 佐鳥 奈良坂 古寺 別役 荒船 穂刈 半崎 雨取
アイビス 東 夏目
ライトニング
797: 名無しのボーダー隊員さん
トリガーに入れられるのって8つまででしょ。
で左右があるから16まで入るんじゃないの?
それとも左右合わせて8つまでなのかな??
で左右があるから16まで入るんじゃないの?
それとも左右合わせて8つまでなのかな??
798: 名無しのボーダー隊員さん
左右合わせて8つだな
799: 名無しのボーダー隊員さん
トリガーホルダーに8つ入れられて左右それぞれ4つずつ
4×2だよ
4×2だよ
851: 名無しのボーダー隊員さん
正確性には欠けるけど超長距離攻撃型の
弾幕(?)系トリガーって出ないだろうか
試作したけど出番一回きりとかでアニメオリジナルになっちゃってもいいから
いや、ただ単に個人的にそんなのを
板野サーカスで見てみたいなって思っただけで
弾幕(?)系トリガーって出ないだろうか
試作したけど出番一回きりとかでアニメオリジナルになっちゃってもいいから
いや、ただ単に個人的にそんなのを
板野サーカスで見てみたいなって思っただけで
852: 名無しのボーダー隊員さん
>>851
射程長くするとトリオン大量に消費するから...
スナイパーを沢山配置すれば良いんじゃないか?
射程長くするとトリオン大量に消費するから...
スナイパーを沢山配置すれば良いんじゃないか?
854: 名無しのボーダー隊員さん
>>851
ランバさんがやってくれるさ
チームのランク戦は全員の初期位置を10箇所くらいからランダム(被りあり)とかならアタッカーとスナイパーで差がつきにくいかも?
ランバさんがやってくれるさ
チームのランク戦は全員の初期位置を10箇所くらいからランダム(被りあり)とかならアタッカーとスナイパーで差がつきにくいかも?
855: 名無しのボーダー隊員さん
>>851
出水に射程に振りまくったフルアタックしてもらえば解決じゃね
弾速もそれなりにすると威力ほぼ無しになるから結果がショボいけど見た目だけならあり
出水に射程に振りまくったフルアタックしてもらえば解決じゃね
弾速もそれなりにすると威力ほぼ無しになるから結果がショボいけど見た目だけならあり
858: 名無しのボーダー隊員さん
出水ってランバネ戦でこんだけバカスカ撃った後にハイレインに持久戦挑んでんだよな
トリオン量ホントすげーな
トリオン量ホントすげーな
コメント
コメント一覧 (3)
alalda2001a
が
しました
コメント同じでレス番号違うけど
alalda2001a
が
しました
昔のまとめでBBFが出てない頃だとすぐにわかったわ
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます