42: 名無しのボーダー隊員さん
有吾と言えばレプリカ先生は有吾が改造しまくった挙げ句、今の便利チート能力を得たのかな。
もとはウサギさんなんかと同じでどっかの国の汎用トリオン兵だろ?
もとはウサギさんなんかと同じでどっかの国の汎用トリオン兵だろ?
45: 名無しのボーダー隊員さん
汎用かどうかは不明だがヴィザ翁いわく
「これは珍しいトロポイの自律トリオン兵とは」ってことだから
けっこう貴重な存在なのかも?
…もしかして遊真の母親はトロポイ人なのかも知れない…
「これは珍しいトロポイの自律トリオン兵とは」ってことだから
けっこう貴重な存在なのかも?
…もしかして遊真の母親はトロポイ人なのかも知れない…
47: 名無しのボーダー隊員さん
>>45
世界七不思議に「ロードス島の巨像」てのがある。一説では巨大ロボだとかw
「トロポイの自律トリオン兵」を読んだ時、真っ先にそれ想像したから
トロポイの自律トリオン兵って人格をもつ不可思議な伝説のトリオン兵ってイメージ
世界七不思議に「ロードス島の巨像」てのがある。一説では巨大ロボだとかw
「トロポイの自律トリオン兵」を読んだ時、真っ先にそれ想像したから
トロポイの自律トリオン兵って人格をもつ不可思議な伝説のトリオン兵ってイメージ
49: 名無しのボーダー隊員さん
>>45
俺はそれをアフトクラトルからしたらトロポイが辺境で見るのが珍しい、という意味とも取れるなと思ったな
トロポイでは普通かもしれん
俺はそれをアフトクラトルからしたらトロポイが辺境で見るのが珍しい、という意味とも取れるなと思ったな
トロポイでは普通かもしれん
50: 名無しのボーダー隊員さん
>>45
「珍しい」ってのはトロポイの高い技術力?で作られたものが外に流出してるという状況自体を指してるんだと思ってたわ
レプリカ先生自体がレアものの可能性も確かにあるな。いやそっちのほうが可能性高いか
「珍しい」ってのはトロポイの高い技術力?で作られたものが外に流出してるという状況自体を指してるんだと思ってたわ
レプリカ先生自体がレアものの可能性も確かにあるな。いやそっちのほうが可能性高いか
53: 名無しのボーダー隊員さん
後にザブングルみたいにレプリカ先生と同系列のモデルが登場しそうだな
850: 名無しのボーダー隊員さん
すっごい今更だけど黒トリガーユーマの左手ってレプリカの耳みたいになってんのね
単行本読み返して改めて気づいた
単行本読み返して改めて気づいた
851: 名無しのボーダー隊員さん
>>850
というよりかレプリカがユーマの左腕に憑依してる感じ
というよりかレプリカがユーマの左腕に憑依してる感じ
852: 名無しのボーダー隊員さん
切断された左手からレプリカが出て行ったら耳も消えたからそうみたいね
885: 名無しのボーダー隊員さん
レプリカの葬式会場はこちらになります
892: 名無しのボーダー隊員さん
レプリカまさかの真っ二つ
946: 名無しのボーダー隊員さん
これはアフト経由でトロポイまで遠征してレプリカ先生修復ルートか?
コメント
コメント一覧 (6)
ヴィザの反応見てもトロポイの技術が優れているで間違いないだろ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
トリオン体なのに色が白ではなく黒いし
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます