103: 名無しのボーダー隊員さん
質問コーナー

Q.麟児さんは修の先輩ですが、先輩の妹(千佳ちゃん)を呼び捨てにできるのは何故ですか?

A.修の神経が図太いから、ではなく、麟児さんと千佳が「呼び捨てでいい」と言ったからです。
no title

104: 名無しのボーダー隊員さん
たまに何故そこを疑問に思ったって質問あるよね
同時になぜそれに答えたと

105: 名無しのボーダー隊員さん
当たり障りなくて答えやすいからじゃない?
そういう質問のが答えてもらいやすいからわざと本編に関係ない質問してみたり

112: 名無しのボーダー隊員さん
回答者がスルーしてるけど先輩じゃなくて家庭教師じゃないの
幼馴染設定もいつからなのかよく解らんよね

114: 名無しのボーダー隊員さん
>>112
確かユーマにお前の彼女か?って聞かれた時にお世話になった先輩の妹って汗かいてたよ
幼馴染みで兄貴分の麟児さんに家庭教師してもらってたんじゃないかな?

115: 名無しのボーダー隊員さん
先輩の妹って妹が自分にとって後輩だったら後輩扱いじゃないの?
疑問に思うとこなの?

116: 名無しのボーダー隊員さん
修がチカは世話になった先輩の妹って言ってた

麟児さんは6月頃に20歳だから大学2年か3年のどっちかだよな
2年なら修と5学年差になるから小学校同じなら先輩になる
1年後に千佳が入学するとけっこう長い付き合いの幼馴染になるな
no title

124: 名無しのボーダー隊員さん
そういえば前にQ&Aでトリガーの起動はその意志さえあればオリジナルの掛け声でも可能ってのがあったな
お前らならどんな掛け声にする
例えば代表的なのが仮面ライダーの「変身!!」とか

130: 名無しのボーダー隊員さん
>>124
中二くさいやつがいいな
俺のこの手が真っ赤に燃える的なアレ

125: 名無しのボーダー隊員さん
きつね「統一して下さい」

551: 名無しのボーダー隊員さん
全巻読み返したけど、やっぱ三門市の設定が無駄にリアル感があって笑える
28万人の都市だからその県では中核市だろうから大学があるのも納得できるし、市街地が多いのも納得できる
やっぱワールドトリガーの魅力は緻密な世界観だと再認識した

552: 名無しのボーダー隊員さん
アニメスレのほうでも以前、話題になってたけど、千佳と出穂ちゃんが2年間一緒の学年にいて
全く顔を知らなかったのも一学年のクラスが多いって設定なんだろうな。あの校舎でかそうだし
no title