156: 名無しのボーダー隊員さん
ジャンプ原作のアニメ映画でよかった思い出がほとんど無いんですが……
157: 名無しのボーダー隊員さん
ゴールドトリガー
ホワイトトリガー
元初期ボーダー隊員
近界のはみ出し者
映画のネタには困らないな
ホワイトトリガー
元初期ボーダー隊員
近界のはみ出し者
映画のネタには困らないな
160: 名無しのボーダー隊員さん
>>157
イエローとかピンクとか
イエローとかピンクとか
159: 名無しのボーダー隊員さん
長年に渡り大地に練成陣を描くことによって三門市全ての市民のトリオン機関を一気に奪おうとする奴とか出てきたりな
161: 名無しのボーダー隊員さん
どっかの国から三門に落ちてきちゃって城戸派から匿いつつ無事に返してあげる系お話
オリキャラが出る
オリキャラが出る
165: 名無しのボーダー隊員さん
>>161
ちょっとかわいい女の子近界民で
オサムかユーマとほんのり甘酸っぱい初恋模様とせつないお別れとかあるんですね
ちょっとかわいい女の子近界民で
オサムかユーマとほんのり甘酸っぱい初恋模様とせつないお別れとかあるんですね
162: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン兵に捕獲されて近界に連れ去られたオリキャラが奴隷のような扱いから成り上がってく物語
観たい
観たい
178: 名無しのボーダー隊員さん
>>162
その主人公の父親は「ぬわーーーー!」って叫んだ後に絶命してそうだな
その主人公の父親は「ぬわーーーー!」って叫んだ後に絶命してそうだな
166: 名無しのボーダー隊員さん
ワートリはアニオリでやれそうな設定が現時点でも揃っているからなぁ
ぶっちゃけ遊星国家とかはまだマシな部類だと思う
一番やってほしくないというかやるなと断言できるのはオリキャラの登場
ただでさえ原作でもキャラが多すぎなんじゃね?と言われている面があるのに
これ以上ややこしくさせてどーすんのと
ぶっちゃけ遊星国家とかはまだマシな部類だと思う
一番やってほしくないというかやるなと断言できるのはオリキャラの登場
ただでさえ原作でもキャラが多すぎなんじゃね?と言われている面があるのに
これ以上ややこしくさせてどーすんのと
168: 名無しのボーダー隊員さん
本編では描けなかったメノエイデス遠征編
風間さんの心境変化が描かれます
風間さんの心境変化が描かれます
206: 名無しのボーダー隊員さん
実力派エリートからよくワールドトリガーになったよなぁ
コメント
コメント一覧 (2)
ユーマが今の状態になった前後の話でも2時間ぐらいの映画に出来そうだし
alalda2001a
が
しました
映画化はちょっとどうかと…
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます