141: 名無しのボーダー隊員さん
風刃は冬島と組めば強そう
近寄られたらワープすれば良いからな
漫画映えはしないが
no title

142: 名無しのボーダー隊員さん
ふ、風刃は色んな人が使えるから…

143: 名無しのボーダー隊員さん
風刃て近寄られたらナイフ持ってるただのオッサンだよな

146: 名無しのボーダー隊員さん
>>143
なんでオッサン限定なんだよw

148: 名無しのボーダー隊員さん
>>143
しかも複数本な

144: 名無しのボーダー隊員さん
「この距離ブラックトリガーか」って言われてるし出力的にも強いんでは
刀も孤月に負けてないね

145: 名無しのボーダー隊員さん
ひょっとしたら風刃は弾トリガーと違ってどんな距離でもフルパワーで飛ばせるのかもしれんな
刀である意味
no title

147: 名無しのボーダー隊員さん
風刃にもまだ知られてない能力があるかもしれなだろ!

149: 名無しのボーダー隊員さん
風刃は『斬撃見てからガード余裕でした』
をガロプロ勢にやられてるので印象が良く無いよな

150: 名無しのボーダー隊員さん
なら斬撃見られなければ良い、を実践したのが二度目

151: 名無しのボーダー隊員さん
まあシールド3人分だったから大目に見てやって

152: 名無しのボーダー隊員さん
逆にガード間に合わない速度だったら強すぎる

154: 名無しのボーダー隊員さん
>>152と同じ事言うが
ガロプラ戦最初の風刃って腕の振りから見られてたよね?
狙撃銃の光を見てからシールドが間に合う性能のトリオン体で
風刃が防げなかったら強すぎるな

155: 名無しのボーダー隊員さん
遠隔斬撃の情報は聞いていても具体的な正体は不明だし
あの状況なら風刃の事を分かった上でガードするよりテンポは遅れてるはずだから、防げなくても別に不思議ではない
もっと近くで太刀川とかが防げてるから、距離的には防げて当たり前だし
no title