141: 名無しのボーダー隊員さん
エネドラみたいのが出てくる時点で黒トリの角付きってどうなんだろうな
殺処分前提で戦線投入しても状況悪化させて本末転倒だし
アフト本国の内情がやばそうってのと関わりあんのかね?
no title

167: 名無しのボーダー隊員さん
>>141
エネドラみたいな例は角推進派が握りつぶしてる って考察があった
んで角付きは処分されちゃ堪らないから隠滅に協力してるのだと
もちろん本国には角いらない派がある前提で

142: 名無しのボーダー隊員さん
意外にもミラは28ぐらいかもしれん
で、エネドラの幼いころを知ってるということは姉的立場の幼なじみ?

152: 名無しのボーダー隊員さん
>>142
意外も何も、ランバさん(24)を呼び捨てだヨ(まあ、階級の関係かも知れんけど)・・・
因みにエネドラは20才

155: 名無しのボーダー隊員さん
ミラは名前あり女キャラで一番年長かもな

407: 名無しのボーダー隊員さん
ミラたんのショートパンツ画像あくしろよ!

433: 名無しのボーダー隊員さん
>>407
ミラってショートパンツ確定なん?
俺まだタイトミニの希望を捨ててないんだが
no title

507: 名無しのボーダー隊員さん
よく考えたら、自分らの命綱である遠征艇への入り口を敵の本部真正面に解放ってすげえなw
ラービットも使い切ってるし、シャツ1枚のランバしか残ってねーんだぞ。

ランバ「正直寒い。スキマ風ってレベルじゃねーぞ。小窓で行けやBBA」
ミラ「ピキッ」
迅「おっ、また未来が動いたな。……でも俺らにはあんま関係なかった」

818: 名無しのボーダー隊員さん
ミラの能力元ネタ完全にPortalだね

872: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースの角の向きのせいで仰向けに寝れないのって
角移植初期にうっかり不便な向きに着けた訳じゃないとこが気の毒な気がする
ミラやランバ型から変えてみた理由は何だろう

876: 名無しのボーダー隊員さん
>>872
向き自体はハイレインも同じだからなぁ
ヒュースのほうが大ぶりだから仰向けや横向きに寝られないだけで

今思ったがハンモックで寝れば万事解決じゃんな

873: 名無しのボーダー隊員さん
なんかウイーンとかいろいろやって
あ、ここが一番フィットするわ
とかそういうノリなのかね

877: 名無しのボーダー隊員さん
あの部位にあの向きでつけるのが一番トリオン拡張性が高かったとかそういうことなんだろうな
no title