721: 名無しのボーダー隊員さん
三輪さんと豆レプリカ先生のやり取り好きだ
no title

722: 名無しのボーダー隊員さん
正確に豆リカを斬りつけるもののひょいと避けられるのが面白い

735: 名無しのボーダー隊員さん
>>722
あれって豆リカを斬ろうとしたんじゃなくて
なんつーか怒ったときに拳でテーブルをドンするようなもんだと思ったんだけど…
トリオン兵といえどもボーダーに有益な情報をもたらしてくれたわけだし
(あの会議には三輪も出てたから勿論分かってるはず)
実際あの場面は豆のお陰で助かったんだから
それを斬って捨てるとかいくら三輪でも鬼すぎる

738: 名無しのボーダー隊員さん
>>735
そうそう、八つ当たり(孤月)だよね

740: 名無しのボーダー隊員さん
>>735
「C級を誘導してる二隊員を援護しろ」という本部長指令を
「玉駒のことは玉駒でやれ」と無視してたから現れたわけで、
結果おーらいとは言え近世界民が関わった時の人格はまともじゃないし切ってもおかしくない

744: 名無しのボーダー隊員さん
>>740
豆リカ斬りはどうか知らんが、そのシーンは「玉駒のことは玉駒でやれ」ってセリフに惑わされてるだけ
本部長の指令に「可能な限り」って付けられてる以上C級従えた三輪さんの行動は無視にはならない
現れたのも護衛してたからだろ

917: 名無しのボーダー隊員さん
>>735
すごい亀レスだけどあれはレプリカが動いてなかったら斬られてたよ
切っ先の軌跡的に考えて
まあ別に本気で殺そうとしてるわけではなく、余計なことすんな斬るぞっていう脅しなんだろうけど
no title

723: 名無しのボーダー隊員さん
豆先生の煽っていくスタイルにじわじわくる

725: 名無しのボーダー隊員さん
豆粒と三輪の異質コンビまだ見たいから
レプリカは分裂して2体のレプリカになるか
何事もなくニュルンと戻って欲しい
それにレプリカいなくなったら
マスコット的存在がいなくなっちゃうじゃんかー
ポンキチや雷神丸がいるだろとかそーいうのはいらんから
頼むよあしはらー

746: 名無しのボーダー隊員さん
C級なんか連れてたか?そんな台詞無かったろwww

と読み返したら背景にC級君達居たのな
三輪、いや三輪様ごめんwww
と一瞬思った

C級連れてたと認識して改めて考えたら、指令無視を口に出してるんだから結局駄目だろ・・・

747: 名無しのボーダー隊員さん
>>746
そもそも本部長のあれは命令じゃない

751: 名無しのボーダー隊員さん
ハイレインと遭遇後の三輪が率いていたC級たちは誰が引率しているんだろうな
まぁ本部との距離も近いからあとは自力で辿り着けって突き放した可能性はありそう

752: 名無しのボーダー隊員さん
>>751
普通に他の出入り口から送り込んで三輪だけ再出動したんだと思ってた。

753: 名無しのボーダー隊員さん
腹キックで入り口にシュートしたんだよ

754: 名無しのボーダー隊員さん
C級隊員を本部のゴールにシュゥゥゥゥゥゥゥゥッ!!
超エキサイティンッ!!
no title