383: 名無しのボーダー隊員さん
メガネ、メガネくん、メガネ先輩、メガネのボーダー隊員

メガネの市民もメガネのボーダー隊員もいくらでもいるのに何で修はメガネ呼ばわりされるんだろな
特に香取、お前んとこ半分メガネやぞ
no title

384: 名無しのボーダー隊員さん
メガネかけたデータベース、メガネかけた熱血漢、メガネかけた偉い人、人間かけてるメガネ

385: 名無しのボーダー隊員さん
宇佐美の影響とか
宇佐美配下にいるメガネは修だけだし

388: 名無しのボーダー隊員さん
no title


当然のことだから

390: 名無しのボーダー隊員さん
>>388
なんならまわりの多くのメガネきゃから
メガネ呼び独占権を吸い取ってるレベル

391: 名無しのボーダー隊員さん
ニーアオートマタ観てたんだけど
トリガー使いにも『外す事を想定してない基本システム』とかあったら
修や太一は外してみて死にそう

392: 名無しのボーダー隊員さん
あるとしたら内臓のトリオン器官と直接接続みたいなもんかな

393: 名無しのボーダー隊員さん
それは基本システムがガバガバでエンジニアがアホって話になりそう

394: 名無しのボーダー隊員さん
no title


外すことを想定しない基本システム

395: 名無しのボーダー隊員さん
no title


外してるけどなw

397: 名無しのボーダー隊員さん
>>395
外してないやんw

396: 名無しのボーダー隊員さん
ボダトリの「外す事を想定してない基本システム」ってベイルアウトの事じゃね
よく外せばオサムでもトリオン増えるってネタでは言われるけど

398: 名無しのボーダー隊員さん
no title

アンダーリム

399: 名無しのボーダー隊員さん
>>398
すまん
完全に認識してなかった
これ度が入ってなくないか
no title