760: 名無しのボーダー隊員さん
人が黒鳥になるってのがすごく気持ち悪いのは俺だけか
火の鳥宇宙編の人が植物になるのと同じようなものを感じた
火の鳥宇宙編の人が植物になるのと同じようなものを感じた
763: 名無しのボーダー隊員さん
>>760
まあすごく気持ちいいと思ってる人はいないと思う
まあすごく気持ちいいと思ってる人はいないと思う
765: 名無しのボーダー隊員さん
>>760
獣の槍みたいなもんだと思ってる
あれも怖いよな
獣の槍みたいなもんだと思ってる
あれも怖いよな
768: 名無しのボーダー隊員さん
>>760
同意したうえで、その気持ち悪さも含めて作品の持ち味だと思う
人間がトリオンキューブになるのもそこはかとなく気持ち悪いよね
戻れなかったらどうしようかと思った
因みに人間や妖精が自分の意思で他のものに姿を変える(そして戻らない)のは、ギリシャ神話なんかでよくある
太陽神にストーキングされた妖精の少女が植物に身を変える事で純潔を守ったり
同意したうえで、その気持ち悪さも含めて作品の持ち味だと思う
人間がトリオンキューブになるのもそこはかとなく気持ち悪いよね
戻れなかったらどうしようかと思った
因みに人間や妖精が自分の意思で他のものに姿を変える(そして戻らない)のは、ギリシャ神話なんかでよくある
太陽神にストーキングされた妖精の少女が植物に身を変える事で純潔を守ったり
774: 名無しのボーダー隊員さん
>>768
>人間や妖精が自分の意思で他のものに姿を変える(そして戻らない)のは、ギリシャ神話なんかでよくある
そして残された者が嘆いたり惜しんだりするんだよなぁ
>人間や妖精が自分の意思で他のものに姿を変える(そして戻らない)のは、ギリシャ神話なんかでよくある
そして残された者が嘆いたり惜しんだりするんだよなぁ
771: 名無しのボーダー隊員さん
なったら死ぬ
二度と元には戻れないとか怖いよね
相性があるってところも合わせて
二度と元には戻れないとか怖いよね
相性があるってところも合わせて
772: 名無しのボーダー隊員さん
最悪、女の子が彼氏に使ってもらうために黒トリになっても、その黒トリが彼氏に適応しないというような悲劇も考えられるよね
千佳と修がそんな事になったら
やだ目からなんか出てきた
千佳と修がそんな事になったら
やだ目からなんか出てきた
773: 名無しのボーダー隊員さん
>>772
そして、別の男が適合して彼女が浮気していた事実が発覚し…
ユーゴさんみたいに特定の人物を思いながらなら多分大丈夫だと思うけどさ
そして、別の男が適合して彼女が浮気していた事実が発覚し…
ユーゴさんみたいに特定の人物を思いながらなら多分大丈夫だと思うけどさ
781: 名無しのボーダー隊員さん
ボーダーがユーマから黒トリを奪ったとしても誰も使えないような気がする
782: 名無しのボーダー隊員さん
遊真の黒トリガーって他とは違いすぎる
まずレプリカとセットみたいになってる感もあるし、トリガーの中に遊真の死にかけの生身が封印されてるあたりも特殊
何より誕生経緯から言ってコピー能力はオマケみたいなもんで遊真の生命維持装置としての存在意義のほうが強い印象がある
まずレプリカとセットみたいになってる感もあるし、トリガーの中に遊真の死にかけの生身が封印されてるあたりも特殊
何より誕生経緯から言ってコピー能力はオマケみたいなもんで遊真の生命維持装置としての存在意義のほうが強い印象がある
783: 名無しのボーダー隊員さん
まぁ、打ち切り・最終回直前の展開(でなくともだが)
最終的には遊真の黒トリは修に譲渡するイベントがあるだろうなぁとは思う次第
漫画やアニメだのでは、遺品の適合で他の人には絶対触れられない武器というの当たり前だし
最終的には遊真の黒トリは修に譲渡するイベントがあるだろうなぁとは思う次第
漫画やアニメだのでは、遺品の適合で他の人には絶対触れられない武器というの当たり前だし
789: 名無しのボーダー隊員さん
>>783
ユーマの黒トリガーは父親の形見、ユーマ専用だから修とは関係がなく譲渡はないと思うよ
ユーマの黒トリガーは父親の形見、ユーマ専用だから修とは関係がなく譲渡はないと思うよ
コメント
コメント一覧 (6)
次の人が使える可能性でてくると思う
alalda2001a
が
しました
テイルズとかONIシリーズの天下五剣とか
人が剣になるインテリジェンスソードというのはある
有吾の黒トリガーみたいにだんまりじゃなくて
アドバイスしてくれたりするけど
alalda2001a
が
しました
トリオン自体が人間由来のエネルギーって考えるとその無機質さの方が異質に感じる
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます