142: 名無しのボーダー隊員さん
自分もそうだけど、「A級部隊に所属しているからA級隊員」だと
う~んとつい首を捻りたくなってしまうことになるのがなぁ
古寺(略
う~んとつい首を捻りたくなってしまうことになるのがなぁ
古寺(略
143: 名無しのボーダー隊員さん
古寺は戦ってる相手が悪いだけだから!
あと横に居るのが変態過ぎて比較するのがかわいそう
あと横に居るのが変態過ぎて比較するのがかわいそう
144: 名無しのボーダー隊員さん
古寺が居ても居なくても三輪隊の強さに影響ないんじゃね、とか言ってんじゃねえよ
古寺が抜けるとギリギリA級に届かない強さになるとかで微調整に必要かもしれないだろ
古寺が抜けるとギリギリA級に届かない強さになるとかで微調整に必要かもしれないだろ
146: 名無しのボーダー隊員さん
古寺が戦った相手って
1.遊真(黒トリ)
2.迅さん(黒トリ)
3.ハイレイン(黒トリ)
4.ミラさん(黒トリ)
5.ラービット2体
周りが変態すぎるのと相手がヤバすぎるのと言動が雑魚っぽいだけだ、きっと
1.遊真(黒トリ)
2.迅さん(黒トリ)
3.ハイレイン(黒トリ)
4.ミラさん(黒トリ)
5.ラービット2体
周りが変態すぎるのと相手がヤバすぎるのと言動が雑魚っぽいだけだ、きっと
147: 名無しのボーダー隊員さん
スナイパーが2いるか1しかいないかってのは結構大きい気がする
三輪米屋の連携についていけるアタッカーやシューターの当ては早々ないだろうし
三輪米屋の連携についていけるアタッカーやシューターの当ては早々ないだろうし
148: 名無しのボーダー隊員さん
ちゃっかり二級戦功貰ってたりなんか癒着がありそうだな
159: 名無しのボーダー隊員さん
>>148
何となくだけども二級戦功は情報収集に対する報酬が大きい気がする
(オルガノン解析のレイジ、わくわくワープを使わせたとりまる、エネドラ弱点マーキングの諏訪隊など)
スナイパー組はアレクトールでの回復技使わせたし、まあアリなんじゃないかね
何となくだけども二級戦功は情報収集に対する報酬が大きい気がする
(オルガノン解析のレイジ、わくわくワープを使わせたとりまる、エネドラ弱点マーキングの諏訪隊など)
スナイパー組はアレクトールでの回復技使わせたし、まあアリなんじゃないかね
165: 名無しのボーダー隊員さん
>>148
スナイパー組は実質ハイレイン単体なら追い込んでたから妥当でしょ
ハイレインとミラから時間的余裕を奪って焦りを与えたのは大きいと思うわ
スナイパー組は実質ハイレイン単体なら追い込んでたから妥当でしょ
ハイレインとミラから時間的余裕を奪って焦りを与えたのは大きいと思うわ
150: 名無しのボーダー隊員さん
ちなみに古寺と奈良坂は常にコンビ組んでる
読者による二人の評価の差はやはり言動からの印象によるものが大きい
読者による二人の評価の差はやはり言動からの印象によるものが大きい
151: 名無しのボーダー隊員さん
個でも桁外れの実力がある隊員は限られているよ
その目安となるのが個人ランクの順位で上位者は間違いなく強い
ただボーダーの戦いは集団戦に比重を置いているだけに
個の強さが必要じゃないとは言わないけど集団戦に強くあってほしいという考えはあるはず
点ではなく面でカバーし合うという感じかなぁ
点だと突破されたときのダメージが大きすぎるからね
くっそ強い単騎駈けも囲んで凹れば止められないことはない
その目安となるのが個人ランクの順位で上位者は間違いなく強い
ただボーダーの戦いは集団戦に比重を置いているだけに
個の強さが必要じゃないとは言わないけど集団戦に強くあってほしいという考えはあるはず
点ではなく面でカバーし合うという感じかなぁ
点だと突破されたときのダメージが大きすぎるからね
くっそ強い単騎駈けも囲んで凹れば止められないことはない
153: 名無しのボーダー隊員さん
訓練では奈良坂に次ぐ好成績を叩き出すも実戦では糞の役にも立たないパターン
155: 名無しのボーダー隊員さん
RPGとかだとキャラの階級があがるのはキャラが獲得した個人のポイントによるものだから
ワートリのチーム制や隊員の階級とはちょっと違うので違和感が生じるのかも
たがみよしひさ「グレイ」とかもRPG方式だったような
ワートリのチーム制や隊員の階級とはちょっと違うので違和感が生じるのかも
たがみよしひさ「グレイ」とかもRPG方式だったような
156: 名無しのボーダー隊員さん
古寺イヤー来ないかな?
たしか海外版インタでそのうち活躍させたいって作者が言ってたらしいじゃん
たしか海外版インタでそのうち活躍させたいって作者が言ってたらしいじゃん
コメント
コメント一覧 (28)
個人の強さよりチーム力ってシミュレーション試験で描いてるのに
じゃあ個人選抜って必要無いのかって極端な話に成ると困るけど
alalda2001a
が
しました
これ見て調べたら作者が「自分に最も似てる」とか「分析魔」って言ってるらしいね
作者は水上とか修辺りの頭使う(?)系のキャラ好きそうだから今後活躍シーン作りそう
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
>古寺が抜けるとギリギリA級に届かない強さになるとかで微調整に必要かもしれないだろ
これの小寺を隊長は除外するとしても米谷や出水に変えても同じこと言いますか?って話
評価してない
というとまた言葉の機微がわからないだろうので正確に言うと
評価が低くなきゃこの文言は出てこない
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます