388: 名無しのボーダー隊員さん
国宝ってたぶん4人ぐらいなんだろうな
その一人のヴィザ翁も、ユーマという例外的な存在でしか隙をつけないって相当だろ
国宝全員出撃したらヤバそう
その一人のヴィザ翁も、ユーマという例外的な存在でしか隙をつけないって相当だろ
国宝全員出撃したらヤバそう
391: 名無しのボーダー隊員さん
>>388
もう一人隙を突いた男が居るんだが。
もう一人隙を突いた男が居るんだが。
392: 名無しのボーダー隊員さん
>>391
YONEYA is GOD.
YONEYA is GOD.
396: 名無しのボーダー隊員さん
>>392,393
米屋と茶野は遊真を攻撃して当てたヤツだろw
ヴィザ翁の隙を突いたのはレイジさんだ
米屋と茶野は遊真を攻撃して当てたヤツだろw
ヴィザ翁の隙を突いたのはレイジさんだ
393: 名無しのボーダー隊員さん
>>391
あるは男装女子
あるは男装女子
394: 名無しのボーダー隊員さん
それユーマの隙をついた人じゃね?
ヴィザ翁の隙をついた人は膝にナイフの人だな
ヴィザ翁の隙をついた人は膝にナイフの人だな
395: 名無しのボーダー隊員さん
スナイパーの心得を暗唱させつつ、素手で殴るあのお方か
397: 名無しのボーダー隊員さん
おっと読み間違えてました
パーフェクトオールラウンダーさんすごいですね
ただ欲を言えば膝のダメージについてユーマだけじゃなくてヴィザ翁にも言及して欲しかったですね
踏み込みが浅くて左腕しか殺れなかった…みたいな
パーフェクトオールラウンダーさんすごいですね
ただ欲を言えば膝のダメージについてユーマだけじゃなくてヴィザ翁にも言及して欲しかったですね
踏み込みが浅くて左腕しか殺れなかった…みたいな
399: 名無しのボーダー隊員さん
死角からの一斉射撃は防ぐのに、目の前の筋肉の飛ぶナイフは避けれないという謎理論だな
400: 名無しのボーダー隊員さん
>>399
ほら、投げるには動作が要るけどあれスラスターで飛ばしたから反応出来なかったんだよ。
ほら、投げるには動作が要るけどあれスラスターで飛ばしたから反応出来なかったんだよ。
403: 名無しのボーダー隊員さん
>>399
スラスターの速度が思っている以上に速かったのと
レイジさんを仕留めたという安心感から生じた一瞬の隙を突かれた格好じゃね?
ユーマの死角からの攻撃に関してはヴィザ翁は警戒していたからこそ防げたわけだし
ヴィザ翁がユーマに敗れたのも一度仕留めたという一瞬の隙を突かれたからこそ
スラスターの速度が思っている以上に速かったのと
レイジさんを仕留めたという安心感から生じた一瞬の隙を突かれた格好じゃね?
ユーマの死角からの攻撃に関してはヴィザ翁は警戒していたからこそ防げたわけだし
ヴィザ翁がユーマに敗れたのも一度仕留めたという一瞬の隙を突かれたからこそ
401: 名無しのボーダー隊員さん
ランバ対緑川と同じでヴィザ翁も2回とも勝てると思って隙が出来た所をやられた感じだな
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます